※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なむ。
妊娠・出産

妊娠9週5日で検診したら赤ちゃんが小さいと言われ、頭蓋骨の完成が心配。次回検診で再確認予定。不安で別の病院も考え中。同様の経験がある方の情報が欲しい。

2人目を妊娠し、現在9w5dです。
9w4dだった昨日は検診日でした。
前回の検診の時に
「次回は予定日を決めるからね〜」
と言われていたのですが、いざ検診してみると
「9週なら頭蓋骨が出来てきて頭がはっきり映るんだけど、今日はボヤボヤしていてよく分からない。赤ちゃんの角度が悪くてちゃんと映ってない可能性もあるけど、赤ちゃんもまだ小さいし稀に頭蓋骨が完成しない病気があるから…それも踏まえて1週間後にまた見せて。」
と言われました。

元々排卵日が数日遅れていたようで、
赤ちゃんが最終生理日からの週数より小さく
今回はCRLが19.9mmで9w0d相当の大きさでした。
なので赤ちゃんが小さいのは理解出来るのですが、
「頭蓋骨が完成しない病気」
というのが気になって仕方ありません。

貰ったエコー写真を見ると、確かに頭の形が悪く
綺麗な丸になっていないのが分かります。
エコー中は手足もパタパタ動かしてて
へその緒も見えて心音も聞かせてくれて
元気そうにしてたのに…

7/6の土曜日にまた検診予定ですが、
それまで不安で不安で…
やっぱりこのエコー写真のような状態だと、
赤ちゃんは正常に成長せず諦めるしかないのでしょうか…?
同じような状態だったけど問題なく生まれたよ〜って方、いらっしゃいますか?
もし今度の検診でも同じ事を言われたら、
別の病院でも診てもらおうと思っています。

ここで聞かず病院に行けば分かる事ですが、
やはり稀なのかネットで調べても同じ例があまり見当たらず
さらに不安になるばかりで…
長文になってしまい申し訳ありません。
いてもたってもいられず質問させていただきました😭

コメント

mei

今回の妊娠で2週間後予定日決めましょうと言われて、行ったらまだ小さくてぼやけていて決められないのでまた2週間後と言われました。
そのエコーには7w6dと書いていたんですが、おかしいな?と思い、二日後に違う病院に行くと9w4dでした😱
エコーのせいなのかわかりませんが全然違いました。
一つ目の病院はやめて二つ目通ってます。
その頭蓋骨の件はわからないですが、エコーの写りであまりはっきり映らない場合もあるのかもしれないです。

  • なむ。

    なむ。

    ご回答ありがとうございます!
    約2wのズレは流石にビックリですね😰
    やっぱり微妙な角度の違いとか診てくれる先生とかにもよるのかもしれないですね…
    私も次の検診日の結果次第では他の病院に行ってみます😭

    • 6月30日