 
      
      生後4ヶ月の男の子が夜に泣くことが増えました。夜泣きに入るのか、他に原因があるのか教えてください。
もうすぐで生後4ヶ月になる男の子babyについてです。
うちの子はもともとお腹すいて泣いたりしてもギャン泣きしない温厚な子なんですが、ここ数日、いつも通りに19時くらいにお風呂に入れて寝かしつけるのですが、21時くらいにギャン泣きします。その時は抱っこしたらそのうち寝るか、おっぱいあげたらすぐ寝ます。これは夜泣きにはいるのでしょうか?それとも他に何かあるのでしょうか?教えてください😭
- みう(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
 
            早く死にたい
寝ぐずりじゃないですか😃?
 
            satti
部屋の温度はどうですか?暑くて寝苦しいとかではないですかね?
- 
                                    みう 寝室にエアコンがないのでサーキュレーター回しながらリビングのエアコンつけてていつも通りの部屋の温度です!赤ちゃんも汗はかいてないし体もすごい暑い訳ではないので違うのかなって思います😣 - 6月30日
 
 
            ちはな
寝言泣きの可能性はありますか?泣いていても起こさないでいるとそのまま寝たりしませんか?
- 
                                    みう 泣いたらとりあえず様子見にいって、目つぶりながら泣いてる時はそのままそっとしておくと泣き止んで寝ますが、目開けてるときは大体そっとしても寝ないことが多いので抱っこしたりおっぱいあげたりしてます😂 - 6月30日
 
- 
                                    ちはな なるほど、目を開けてるなら完全に起きちゃってますね💦 
 睡眠退行ですかね、私は最近寝ぐずりひどかったのでネントレをして改善しましたよ✨- 6月30日
 
- 
                                    みう 睡眠退行、調べたら昼寝の時間も短くなったりすると書いてあって確かにここ最近昼寝が短かったので睡眠退行かもしれません💦睡眠退行もネントレしたら改善できますかね?😭 - 6月30日
 
- 
                                    ちはな 改善すると思います! 
 生活リズムを整えて、なるべく朝は活動的にして起こして、夜は寝るんだよーと教え込むことなので✨- 6月30日
 
- 
                                    みう ありがとうございます😭😭 
 ネントレしてみます!🌙- 6月30日
 
- 
                                    ちはな 私も夜は成功したのですが、昼はまだなのでがんばりたいです😂 - 6月30日
 
- 
                                    みう 大変ですよね。。😭 
 お互い頑張りましょう🥺✨- 6月30日
 
 
   
  
みう
寝ぐずりですかね?😭
どうすれば寝ぐずりしなくなりますかね…さっきから30~1時置きくらいで泣いて起きるんです💦
早く死にたい
30分おきに起きちゃうなら睡眠退行ってやつっぽいですね😨
泣いててしばらくそのままにしてたらまた寝ませんか?
みう
19時に寝かしてから3回起きたのですが、1回目は泣いててとりあえずそっとしといたらそのまま寝たんですが、2回目は泣きが長かったので抱っこで寝かしつけました!さっき起きたときはいきなりギャン泣きで泣き止まない感じだったのでおっぱいあげたらすぐ寝ました💦