
口うるさいお節介な義母にうんざりしてます。旦那はマザコンなので母親…
口うるさいお節介な義母にうんざりしてます。
旦那はマザコンなので母親に強く言えません❗
普段はワンオペで実家も遠く、毎日余裕がなくて😭
そんな中、義母が「庭の花が散ってるよ」(掃除したら?)と、イチイチ余計な報告をしてきます。
あとは子供に「前髪伸びたね、またママに切ってもらう?」とか。
うちの家庭のことは放っといてほしいし、イチイチうるさいので黙らせたいです。
いつもは「あー、そうですか」(棒読み&無表情)って感じで返すのですが。
皆さんならこういう時なんて返しますか?
- ぽこ(6歳, 8歳)

ふくすけ
ただただニコニコしています

もちこ
「アハハ、ソーデスネ」
とでも言っときますかね。もうそれしか言えないロボットにでもなったつもりで。

どらもっち
うちの義母も本当口うるさいです。
ふつうに相槌打って聞いてるだけですが、納得できてない時は結構「えー、そうですかねー?」とか、「うーん…」って言っちゃってます!
とにかく何か言わないと気が済まないだけだと思うので、こちらもただ耳で聞くだけにしておけば良いかと思いますが、うるさーい!って毎回思います。

ままり
「たしかにー!」って答えておきます👌

ねこ
なら やってください
って無表情で言う!笑

こころ
「庭の花が散ってるよ」→
「家事育児ほぼ一人でやっているので、そこまで手が回りません。良かったらお義母様がぜひ~☺︎︎︎︎」
「前髪ママに切ってもらう?」→
「わぁ~娘ちゃん!!ばぁばが、美容院連れてってくれるって♪♪いいなぁ♡」
って嫌味たっぷりにニコニコ笑顔で言い返してやりますw
うちは義理親に鬼嫁宣言してるので、特に何も言ってきません😅
負けてちゃダメですよ!!!
ママ頑張って(๑و•̀Δ•́)و

はじめてのママリ🔰
庭の花が散ってるよ!と言われた場合は、毎日育児に追われてそれどころじゃなくて!と言いますかね😅

めーもん
ウチも過干渉なので、この前ストレートに、しばらくそっとしといていただきたいです。とメールしました。
嫌われた方がいいと思います😊
コメント