※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ないみい
ココロ・悩み

アパートの庭で初対面のお隣さんに挨拶したら、子供が泣いてしまいました。お隣さんは急いで部屋に戻ってしまい、印象が悪くなったか心配しています。

アパートの一階にすんでいて小さい庭があります。
そこで娘を抱っこしてウロウロしていたら
ひと部屋挟んだお二階の方がベランダにいらっしゃって
赤ちゃんを抱っこしていました。
お母さんにも赤ちゃんにも
初めてお会いしたのでこんにちは!と挨拶をし
娘にも手を振らせたりしていると
寝ていた下の子が寝返りをして
泣き出してしまったので、
一度部屋に戻り下の子を仰向けにして
またすぐに娘とお庭に出ましたが
お二階の方はもう部屋に入っていていませんでした。
子供が泣いていたとはいえ、
会話はなかったにしろ
急に部屋に入ってしまったし
印象悪くなっちゃったかなーと落ち込んでいます。

みなさんならどう思いますか?

ちなみに今日が初対面で
窓を開けていると赤ちゃんの声がしていたので
お互い子供がいるのは知っていると思います。

コメント

だん

気にしなくて大丈夫じゃないですかね?赤ちゃんいるわけだしお互い様ですよ^_^
またお会いした時に、先日は挨拶だけでバタバタですみませんとか言ってみたりすればいいでしょうし^ ^

deleted user

挨拶したんですよねー?

泣き声聞こえてると思いますよ!!!

泣き声って上にいきますから
お互い赤ちゃんいるなら
なおさら大丈夫かと思います!

また会ったらニコニコ
挨拶すれば良いと思います!

おほしさま

大丈夫ですよ!また挨拶すればいいだけですよ