
コメント

退会ユーザー
満腹中枢がだんだんできてくると少し飲む量が減ってくるときがありますよー
温度湿度は適正ですかね?

退会ユーザー
服の枚数や着せ方、部屋の温度や湿度でも全然変わると思います!
ミルクは体重が減ったりしてなければ自分で調整するようになったのだと思います!おしっこ、うんち出てれば気にしなくて大丈夫だと思いますよ👌
-
はじめてのママリ🔰あー
肌着だけでおるんですがダメなんでしょうか?
クーラーつけてなくって‥- 6月30日
-
退会ユーザー
湿度が高いとムシムシして嫌なのかもしれないですね💨
暑いなら肌着だけで大丈夫だと思いますが、湿度高いなら下げたいですね💦寝苦しいのかもしれないですね💨- 6月30日

るるる
回答なども見ましたが、この時期エアコンつけないと暑いと思います😭
梅雨バテもあったりするし、私の場所は熊本で暑い方ですが肌着1枚のエアコン付けっ放しです💦
はじめてのママリ🔰あーさんも暑かったりするならbabyちゃんはもっと暑いらしいです!
はじめてのママリ🔰あー
ジメジメしているからですかね?
涼しいと思うのですが‥
退会ユーザー
湿度も管理しないとだめだとおもいますよ