※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
子育て・グッズ

娘の体重が増えず、離乳食を食べないため悩んでいます。おっぱいを辞めるべきか迷っています。眠い時に欲しがります。アドバイスください。

娘の体重が増えません。一歳1カ月になりましたが、7.4〜7.7くらいです。
おっぱいを吸っているので離乳食を食べないのかなと思い、辞めてみましたが食べる量は変わらず体重が減ります😂
おっぱいをこのまま辞めた方がいいのか、あげた方がいいか迷っています😔本人は、眠い時に欲しがります😵
アドバイス下さい🥺

コメント

Mama

おっぱい飲んでても母乳の栄養も少なくなってくるし、1歳過ぎて母乳での栄養補給は厳しいとおもいます😭
フォローアップミルクに変えてみてはどうですか?
離乳食がメインでフォロミを足す感じです!

  • きき

    きき

    お返事が遅くなりました😂
    ミルクも飲まない子で、案の定フォロミも飲みませんでした💦
    あんまりご飯も食べません💦
    普通の子より細身だし😔

    • 7月3日
ネガ

うちの子もそれくらいでしたよ!
11ヶ月の時に断乳して、
離乳食のみに変更し
断乳すぐはなかなか食べてくれず、一回がくんって体重へりましたが
ちょっとずつ量が増えてきました。

食べる量は他の子に比べたら少ないし、ムラありまくりですが…。

ちなみに1歳7ヶ月でやっと9キロいきました。
牛乳は嫌いみたいであげてません。
フォロミもあげたことないです

  • きき

    きき

    お返事が遅くなりました💦
    減ったんですか🥺💦
    そういう時期なのか😔
    グラフをつけても枠から外れそうです😂
    お昼なんて食べません🤣
    心配する必要がないのか😩😩😩

    • 7月3日
  • ネガ

    ネガ

    断乳してすぐは体重減っちゃう子多いみたいですよ💦

    暑くなってきたし余計に食べないのかもですね

    • 7月3日