
妊娠中のカラーについて担当医に相談すべきか迷っています。出産前に美容室に行きたいけど、カラーが気になる。前回のカラーが染みやすくて不安です。結婚式にはプリンで行きたいです。
8月中旬に友人の結婚式があり、
美容室に行きたいと思っているのですが
妊娠中のカラーについて
担当医に確認した方がいいのでしょうか?
前回4月に美容室に行ったのですが
すでにプリンになってしまい
早く行きたいなと思っています😵💦
出産が来年1月の予定なので
出産前にあと2回くらいは行きたいなと思っているのですが💦
前回4月に行った時に
既に少しカラーの際染みる感じがあって
若干不安ですが、結婚式にプリンで行くわけにも行かないし、、、と悩んでいます😔
- ひまわり(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
匂いと体勢が大丈夫だったら美容室は問題ないですよ😄

ちゅちゅ
わたしも先月美容室に
いってきました( * ॑꒳ ॑* )
一応美容室のほうで
妊娠しているって
一言言った方が色々と
配慮してくれると思いますよ😊
-
ひまわり
ありがとうございます😃
相談しながらしてもらいます!- 6月30日

ma
美容師してました😊
基本的に体調面が良ければカラーは問題ないとされてますが、ホルモンバランスの関係でしみやすい方もいらっしゃいます💦保護剤など用意があるサロンも多いので相談してみるのがいいです✨あと、心配なら根元ギリギリ外して(数ミリ)カラーを塗っていく事もできるかと思うので聞いてみたらいいですよ✨ちなみに私は38週で最後のカラーしました😂
-
ma
ちなみに相談相手は担当医ではなくて美容師さんです🙌
- 6月30日
-
ひまわり
ありがとうございます😊
そうなんですね!
安心しました!
相談しながらしてもらいます♪- 6月30日

ママリ
勝手に染めまくってました😝
美容院で妊娠中ですって言えば、刺激が少ない液で地肌から離して塗ってくれますよ♪
-
ひまわり
刺激少ないの助かりますね♪
ありがとうございます😊- 6月30日
ひまわり
匂いも大勢も大丈夫そうです!美容師さんと相談してみます😊