
コメント

ゆぴpq
辛いなら外して寝たほうがいいと思いますよ( *_* )!

☆kanaporin☆
あたしも一人目も二人目も
さらしですよー(*^^*)
寝てるときはいいですよ( ゚Å゚;)
絶対しんどいですもん❗(笑)
寝てるときくらいゆったいさせてくれって
思いますよね(笑)
なかなか今さらし巻いてる人居ないみたいなので
なんか嬉しかったです❤(*^^*)
頑張ってさらし巻きましょねー♪
でも寝るときくらいは外しましょ♪(笑)
-
なおたん*✧︎
コメントありがとうございます♡
母親がさらしタイプが一番!という人で私がつわりで動けないこともあり、買ってきてもらったのでつけてます(笑)
外します!かなりお腹が苦しかったです(T_T)(笑)- 3月22日
-
☆kanaporin☆
さらし良いですよー♪
あたしは腹帯ただのさらしで
グールグール巻いてます(笑)
戌の日にもらえるやつですけど
良いと思いますよー(*^^*)- 3月22日
-
なおたん*✧︎
ありがとうございます♡検診後にまた巻きます!。゚+.( °∀°)゚+.゚
寝る時だけは外します(笑)- 3月22日

はじめてのママリ🔰
1度も着けなかったです!!
-
なおたん*✧︎
つけなかったのですね!。゚+.( °∀°)゚+.゚お腹の出具合どうでしたか?
- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
特に何の問題も無かったですよ~
腹帯やるのは日本だけの習慣みたいです!!- 3月22日
-
なおたん*✧︎
そうなんですね!初めて知りました:*:・(*´ω`pq゛
- 3月22日

ひちゃきん
1人目は仕事もしていたのでさらしタイプを巻いていましたが、2人目の時は産院から血圧あがる要因になるから巻かないでと言われ一度も巻いていません(^^;;
苦しく感じるなら外していても大丈夫ですよ(^ ^)
-
なおたん*✧︎
血圧上がるんですね…わたし妊娠して血圧上がってしまったのでちょっと怖いです(T_T)
- 3月22日
-
ひちゃきん
妊娠すると大体の人は何もしなくても少し血圧が上がるみたいですよ(^ ^)
でも締めてたから血圧が上がったと悩むのは嫌なので、巻かないことにしました(^^;;
母の世代は腹帯は巻かないとお腹がおっきくなりすぎるやお腹が下がりやすいとか言いますが、あまり関係ないみたいなので気にしすぎない方がいいですよ!- 3月22日
-
なおたん*✧︎
そうなんですね!うちの母はまさにお腹が大きくなる!と言っています(T_T)
実際わたしが巨大児で生まれてるのでそりゃそうでしょうとおもったりもするんですが気にしないようにします!- 3月22日

Rin♡
犬印から出てるもので、腹巻タイプの「就寝中にも!」のように書かれているものがあります^^*ゆったりしていて楽ですよ🎶
-
なおたん*✧︎
その犬印のをつけてます(T_T)多分つわりが無ければ大丈夫なんですが、つわりがすこしモヤモヤ程度に残ってるのでつらいです。
- 3月22日
-
Rin♡
さらしタイプでなく、腹巻きタイプの物ですよ(^o^)でも、皆様もおっしゃっているように、無理して巻かなくても良いと思います!つわり、辛いですよね。お大事になさってくださいね( ; ; )- 3月22日
-
なおたん*✧︎
失礼いたしました(T_T)
腹巻タイプはかってないので買ってみます!
ガードルタイプ、さらしが犬印のやつでした!
はやくつわりから脱却したいです。- 3月22日
-
Rin♡
ガードルタイプのもの、私も持っていますが、締め付けが辛く、8ヶ月に入りお腹も重くなって来ましたが未だにほとんど使いません(;_;)
いいものに出会えるといいですね^^- 3月22日
-
なおたん*✧︎
ガードルタイプも後期に入るときつそうですね(T_T)はやくつわりが終われば自分で買いに行けるのになぁと思いつつ…
- 3月22日

退会ユーザー
家に帰ったらしてませんでした。
今は産休中ですが、働いてたときはパンツと一体型のガ―トルタイプ(全然キツくはありません)と、普通の妊婦帯+腹巻きのを洗い替えでしてました。
-
なおたん*✧︎
ガードルタイプも買ってもらってるのですがなんか母に聞くともう少しお腹大きくなってからと言われました(T_T)
今はさらしタイプで!ってさらし推しです。(笑)- 3月22日
-
退会ユーザー
お母様さらしタイプ大絶賛ですね(笑)
私は初期から履いてましたが問題なかったですよ。仕事中にトイレに行ってもショ―ツと一緒に下げたら良いだけだし😁- 3月22日
-
なおたん*✧︎
わたしが巨大児で生まれてかなりお腹が大きくなったみたいでお腹が大きくなるからとにかくさらしで巻け!とのことです。(T_T)
たしかにトイレは楽でした!(笑)- 3月22日
-
退会ユーザー
凄い偶然ですね❗私も巨大児で4470㌘で、うちの母もサラシ巻いてたみたいです(笑)
- 3月22日
-
なおたん*✧︎
わたしは4067グラムです!たしか41wで産まれたはずです!推定3208と言われていたのにまさかの4キロ超えで(笑)さらし巻いといて良かったと言ってました(笑)
偶然ですね♡(笑)- 3月22日
-
退会ユーザー
私も1週間遅れだったと聞いてます。産後も締めとかないとダメなので、コルセット等探しています。
早く悪阻がなくなるといいですね🍀- 3月22日
-
なおたん*✧︎
わたしもコルセット等色々探さないとと思ってます(T_T)
ネット通販もありかな?とおもったのですがやはり実物を見てから買いたいなぁと…
重症妊娠悪阻で入院したので長引くことは覚悟してました💦だいぶ抜けてくれて20パーセント残ってる感じのつわりです💦- 3月22日
-
退会ユーザー
私も実物見て買いたいなと思ってたんですが買えてません。悪阻大変ですよね💦 無理しないで下さいね☺
- 3月22日

ぱんたさん
私も同じく妊婦帯など数枚買いましたが悪阻で気持ち悪くて結局全くつけてません。
妊娠後期の今も悪阻が続いているので未だ使えず。
使わないまはま出産だろうと思ってます(笑)
-
なおたん*✧︎
今もつわりなんですね(T_T)わたしはだいぶ楽になりましたがあとすこしってところが抜けません(T_T)
- 3月22日
なおたん*✧︎
はずしちゃいました(T_T)
開放感すごかったです(笑)