![奈々ゝ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初期も切迫流産でしたが💦安定期に入っても切迫流産って言われると思って…
初期も切迫流産でしたが💦
安定期に入っても切迫流産って
言われると思ってなくて
色々複雑で不安です💦
ママリ見てると同じように
出血して不安な方が多くて😣
やっぱり生まれるまでは
安心出来ないものですね😥
早く安心したいです💦
- 奈々ゝ(4歳0ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![(❁´3`❁)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(❁´3`❁)
私、二人とも言われました💦
切迫流産も切迫早産も。
もう、安静しかないですよね…
でも上の子いると、なかなか安静もできないし😭
お体、お大事になさってください!
奈々ゝ
コメントありがとうございます😊
娘の時は何もなく初めての妊娠で
分からないことだらけで
妊娠について深く考えることもなく
出産でしたが…💦
前回流産して😢
今回は7wから出血し出して
自宅安静も今回で3回目…
最近今までにない生理以上の
大量出血でパニックになりますし😣
精神的に疲れますね💦
幸い娘は保育園に通っているので
平日の昼間は少しゆっくり出来ますが
イヤイヤする娘を追いかけて
家の中を走ることも
抱っこで甘えたい時もあり
安静って難しいですね💦
お答え難いことでしたら
すみませんが💦
その後(❁´3`❁)さんは
無事正産期でご出産されましたか?
早産でのご出産でしたか?
(❁´3`❁)
私は予定帝王切開でしたが、38週で無事に産まれましたよ!
25週から自宅安静で過ごしました。
私も長男と次男の間の子は流産でした。
奈々ゝ
無事正産期でのご出産だったのですね😊
赤ちゃんもママも頑張りましたね💓
私は絨毛膜下血腫が原因でしたが
25wから自宅安静だと頸管が短かったとか
私とは安静の理由が違った感じでしょうか😣?
1度でも流産経験すると少しのことで不安になりますよね💦
(❁´3`❁)
頚管長が短くて自宅安静になりました。
もう少しで絶対安静で入院なる手前でした💦
奈々ゝ
やっぱり頸管が短い方も多いんですね💦
娘の時も今回も言われたことがないですが
チェックしない病院もあるんですかね🤔
チェックしてるけど大丈夫ってことなんでしょうか🤔
入院は避けたいですもんね💦