※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とかち
妊娠・出産

初産婦で陣痛に不安があります。生理痛や便秘の痛みを経験したことがないため、陣痛の痛みの想像がつきません。陣痛の痛みを伝えるための新たな例えを教えてください。お願いします。

陣痛に怯えてる初産婦ですヽ(;´Д`)ノ
「どのくらい痛いか」の質問はよく見るのですが、例えでよく言われている生理痛と便秘とは無縁の体質です。
生理痛に関しては一度も経験したことがなく、全くわかりません、想像できませんヽ(;´Д`)ノ
妊娠9ヶ月目前の今も、妊娠前も、快便なので、便秘の痛みもよくわかりません…。
脂汗のでるような痛みでしょうか?

みなさんにお聞きしたいのは、どのくらい痛いかではなく、
「陣痛、出産の痛みよりも痛いものがあるとすれば、それはどんな状況のどんな痛みだと思いますか?」です!
前述の通り、生理痛、便秘以外の例えを用いていただけると嬉しいです!

コメント

みちゅ( ›◡ु‹ )

男の人には耐えられない痛みらしいですね^^;
鼻からスイカ?
の例えを昔聞いた記憶があります💦
古いかな?笑

ちゃんはな

私は下痢の100倍でした!
下痢の腹痛は感じたことありますか?あれを長時間我慢している感じでした(´・_・`)
陣痛、出産よりも痛いもの…
無い!と言いたいですが、もしあるとするなら麻酔せずに身体を切ること(笑)?経験したことないですけど…切腹とかかな(笑)?

難しいですね…
でも、辛いのは陣痛中だけで、分娩室に入ればいきんで良いので、出産は楽でしたよ! 子宮口が全開になり、いきんで良いよ!って言われるまでの、陣痛のいきみのがしがかなり辛かったです(>_<) 下痢の100倍です…
うんこ出したい!って感じです(笑)
伝われば幸いです(>_<)

こんちゃん

北斗晶さんが今までで一番痛かったのは確か頭にドリルで穴を開けた時だそうで、その次に陣痛だと仰っていました(^^;;
あと私の陣痛の痛みは子宮を思いっきりギューーっと握りつぶされてるような感じでした(;^ω^)
もう殺してーって心の中で叫んでました(笑)
陣痛の痛みって未知ですよね(^^;;
めちゃくちゃ痛いけどなんとかなるもんです(๑´ㅂ`๑)
赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡

( ¨̮⋆)mama( ¨̮⋆)

陣痛以上の痛みは私は体験したことありません...〣( ºΔº )〣
陣痛のピークのときは、お尻の穴から小玉スイカ出てきそうー!!って感じでした。笑
ずーーーっと旦那にお尻の穴をかなりの力で抑えててもらって、やっと陣痛耐えた感じです、、、
私は微弱陣痛が20時間以上と長かったので
意識朦朧とする中叫んで叫んでのたうちまわってる感じでした!
陣痛中に子宮口の開き確認するのに内診するんですけど
陣痛MAXのときに先生に指グリグリ入れられるのが一番痛かったかも...

とかち

その例えはよく聞きますよね!
友人は「鼻からスイカなんてまだ甘い!横に並べたスイカ2個を鼻から出すようなもんだよ!出産経験したらトラックに轢かれても死なないとおもう!」と言ってました(笑)

でもそもそも鼻からスイカ、というのはもう想像できず、???です…

deleted user

こんにちは(^^)
人それぞれだと思いますが、下痢したことありますか?(>_<)
私の場合例えるなら、外出時お腹を壊して下痢が出そうになるのを我慢し、やっと家に帰りついてトイレに駆け込んだ時が一番の痛みのピークなんですが、便座に座って何時でも出せる状態を更に我慢するというイメージでした(^o^;)
汚くて分かりにくくてすみません(^o^;)
私は痛いというより、勝手に体が出そうとして力が入るのを我慢するのが疲れました(^o^;)
お産事態は局部に麻酔がかかってたので、痛い思い出はありませんでしたf(^_^;
縫う時は痛かったですが(^o^;)

とかち

頭にドリルの次が陣痛ですか!!?( ´゚д゚`)
今、恐怖におののいています…(笑)

子宮を握りつぶされてるような感じですか…
…ウーーン…想像できない!!(笑

なんとかなると信じて…赤ちゃんに早く会いたいです(*^_^*)

deleted user

私は、腰に来たのですが、腰が無理やり引っ張られてちぎれそうな痛みと言うか、腰がそのまま抜けそうな痛みでした(;つД`)
例えるものがないのですが、腰が抜けるーでした(T△T)

まーくんママ

お腹を雑巾のように絞られる感じですかねー?痛すぎて陣痛中、何回か記憶ないです。旦那がいうには寝てたらしいです。頭出てくるときは焼けるような痛さで、2人目とか無理って思いましたが、もう忘れそうです(笑)

とかち

お尻をテニスボールで押すというのはよく言いますよね!
あれは小玉スイカを押し込む意味があったんですね!笑
なんで押すんだろう、押したらどうなるんだろうと疑問に思っていました。

にしても、それ以上の痛みを経験されたことがないとのこと、やはり陣痛は耐え難い痛みなのでしょうね…
怯えてる反面、あまりに想像できなくて、案外痛くないのではと軽く考えてる自分もいます… 油断禁物ですね!ヽ(;´Д`)ノ

とかち

下痢になったことはありますが、出したら便が緩かったというていどで、外出中、下痢に襲われて我慢するという経験はないです…ヽ(;´Д`)ノ

ただ、便座に座っていつでもOKなのに我慢!というのはしんどそうです!!笑

みゅう

私も腰にきました!お腹痛いよりほんと腰です!

例えるなら交通事故にあって
車に腰あたりを引かれたような…!←分かりづらくてすいません(/ _ ; )笑

とかち

みなさんそれぞれ陣痛の感じ方が違うんですね…

腰がちぎれそう…
腰が抜けそう…

自分の体で綱引きされて、もうだめー!腰のあたりから裂けるー!みたいなかんじでしょうか…?

陣痛を想像するのは難しいのですね…

とかち

雑巾でしぼられている痛み…生理痛もそういうような痛みですか?

寝てて記憶ないというのは、失神ではなく単に睡眠…?
出産で失神したり意識もうろうとしたり、出産トラウマになる方もいますよねヽ(;´Д`)ノ

私は子ども二人は欲しいんですが、産む前からむりなんじゃないかって恐怖してます(笑)

ぴーやぴーや

お産、不安ですよね💦
私は未知の世界すぎて、痛みも全部、楽しみになっちゃってましたが笑

陣痛は、腰が激痛でした(>_<)
よく、ハンマーで叩かれたようなとか、トラックがぶつかってきたような、とか聞きますよね。
確かに、腰骨が割れるような痛みでした(´;ω;`)
20時間以上も耐えたのですが、途中先生や助産師さんに、助けてーと言ってました💦
それよりも痛いとなると、、経験したことがないですね(>_<)

お産が始まってしまえば、もう誰にもとめられないので、耐えるしかないのですが、赤ちゃんの顔を見た瞬間の達成感と感動はすごいです!!!
頑張ってくださいね٩(●˙▿˙●)۶

とかち

下痢の痛みくらいならおそらく誰しも経験してるとおもうので、きっと私も経験したことがあるとは思うのですが、もう記憶にありません…そこまでひどいのは経験したことないのかもしれません…。

うんこ出したい!のストレートな表現、笑っちゃいました(笑)

便意を我慢することが日常生活の中でないのですが、おそらく脂汗がでるような痛み…なのかな…?

yoh

私も出産目前まで陣痛や出産の痛みにたえられるか不安でした。
もともとかなりの痛がりで、恐がりなもので。。。どーすれば痛みを和らげることが出来るのか?!と探しましたf(^ー^;
出産の痛みを美徳とする日本では反感をかうかもしれませんが、恐いものは恐いのです( >Д<;)
ラズベリーティーを飲んだり
えいんマッサージをしたり
散歩を頑張ったりしました。
腹筋は落とさないようになるべく気を付けました。
そしてついに出産のとき。。。
陣痛はまぁ我慢出来るほどでした。出産は恐い気持ちより
赤ちゃんの首にヘソの緒が巻いていて窒息しないように力を抜くので必死になっているうちにあっさりチュルンと出てきました。えいんを縫うのもたいして痛い訳ではありませんでした。少し痛いぐらいです。
無事に自然分娩で出産できました。あっけなく。。。

出産にはアドレナリンというホルモンが出てこのホルモンが痛みから気をそらしてくれるようです。えいんを切られても感じませんでした。
そして女性ホルモンが子宮の収縮を助けます。
もともと女性の体は出産にたえられるようになっているんですね。
私は赤ちゃんに大丈夫だからねって言い続けました。
多分オイルでえいんを柔らかくしていたお蔭もあると思います。初産で陣痛3時間の超スピード出産でした( *´艸)

素敵なお産を迎えられることを祈ってます(*^^*)

とかち

車に腰を轢かれて、骨もおれて内臓はぐちゃぐちゃなのに意識はあって、腰もげちゃう!ってかんじでしょうか?ヽ(;´Д`)ノ

…あ、私の中では想像しやすかったかもしれないですヽ(;´Д`)ノ(笑)
想像したらおそろしくなってきました…!

とかち

陣痛20時間!!お疲れ様でした(´;ω;`)
ハンマーやトラックはよく聞きますね!それだとずっと痛いというより瞬発的なドンッ!!という衝撃のほうが強いだろうと思っていて、痛みがそのときに伴うというのが想像できませんヽ(;´Д`)ノ

始まってしまえばもうだれにも止められない…本当にそうですね… 赤ちゃんに会えることだけが命綱のような死闘ってかんじでしょうか…

とかち

初産スピード出産!!痛みも我慢できるていど!!
なんという羨ましい!!私もぜひその安産にあやかりたいものです!

友人から、
「わたしの友達は、あまりに恐怖に感じすぎて産んでみたら想像してよりは平気だったみたいだよ」という話を聞いたことがありますが、yohさんはそのタイプだったのかな?
私はまだ心のどこかで、案外痛くないじゃないかって思ってる自分もいて…痛い目にあいそうでこわいですヽ(;´Д`)ノ

オイルマッサージ効果ありそうですね!調べてみます(*^_^*)

まるこ♪

未知の痛みって怖いですよね!
私も2週間ちょっと前に初産したんですが、出産までビビりまくってました(笑)
呼吸法も誰にも教わってないんですけど…って感じだったので。

でも既に今では懐かしい気がします(*^^*)
痛さで絶叫したくなりましたが、叫んでも痛みは変わらないし体力使うだけなので冷静に我慢しました。
出産間際は次から次に来る陣痛の波で若干意識が朦朧としてたので…というか疲れて陣痛の間は寝てました(*´ω`*)
本当に皆さん言われる通りに『なんとかなります!』

ただ私の場合、胎盤が出る時も痛いなんて知らなかったので「聞いてないーーー!!!!」って言いそうになりましたけど…。
始まってしまえば腹をくくってとにかく今の痛みをやり過ごすしかないので、「やるしかないかー!」ぐらいに気を楽に心配し過ぎない方がいいですよ♪

とかち

えええーー!!
たたた胎盤を出すときも痛いんですか!!??( ´゚д゚`)

初耳です!!どどどどんな痛みでしたか!!?( ´゚д゚`)ブルブル

まるこ♪

胎盤もそこそこの大きさなので(´д`|||)
私のは指先を含む手のひらぐらいでした。
もちろん赤ちゃんよりは小さいので我慢は出来ますが
私の産んだ病院だけなのか、胎盤や血液を出すためにガンガンお腹を押されたり乗られたり…(>_<)
そうした方が早く出るし、治りも早いらしいので先生達は「ごめんねー。我慢してー」って言ってました(。>д<)
出す痛みよりお腹を押されたり、お腹に乗られる痛みが印象的でした(´・ω・`)

deleted user

昨日出産しました!
初産で約3時間のスピードでした!
陣痛は、子宮が割れる感じでした。あー割れるーもうだめー!
って叫びまくり、足には力が入りガクガクしてるし、分娩時はもう便が出るような、お尻を中から押されもう出ちゃうって不思議な感じでした。いきむのは辛かったです。
「あーもうだめ!出して!」と叫んでました。終わったあと喉が痛かったです。

まい

お腹の陣痛と、腰の陣痛と、二人の出産で二パターン経験しました!

結果…お腹の陣痛はほんまのピークまで余裕で我慢できます!
腰の陣痛は、耐えられませんでしたT^T


お腹の陣痛は、下痢のきつーいのがきてるって感じで、痛い時と痛くない時の間隔もよく分かったんですけど、腰の陣痛はなんかひっきりなしに痛くて、体の中から腰の骨を無理矢理外側に広げられてる!って感じでした。。
痛みの間隔も、痛さの余韻がずっと残っているかんじでしたT^T


次の出産はどっちにくるのか分からないですが、頼むからお腹の陣痛であって欲しいと、切に願いますT^T


まぁでも、喉元過ぎれば、ですよ^_^
後で全て笑い話です(笑)

ちなみに、お腹の陣痛の下の娘の時ですが、子宮口全開やのに、破水せず、胎動もあるし、卵膜も上にある!って感じでしたが、お腹の赤ちゃんに向かって、
大丈夫やでー!出ておいで!右回りでくるんやでー!待ってるからねー!
って話したら、ずずずーっと降りてきましたよ(o^^o)


陣痛で痛いのは、母体じゃなくて赤ちゃんですからね^_^

余裕があれば、話しかけてあげてください!
ちゃんと聞いてくれてますよ(o^^o)

とかち

Oh…まさかの胎盤とりだし痛に恐怖しています(笑)
産んでからもまだ痛いとは…。

おなか押したり乗ったりって、かなりアクロバティックですね…!_:(´ཀ`」∠):_

覚悟きめなければ…!
貴重なお話ありがとうございました!

とかち

昨日!!
おめでとうございます!!(*´ω`*)私も早く会いたいです〜!

子宮が割れる…!?
おなかにくる陣痛だったんですね!?
昨日経験された話だとおもうとリアリティがあって…ぷるぷる…。

わたしも喉いためるほど叫ぶことになりそうです(^_^;)

とかち

2パターン!なるほど!!
そのおはなし聞いていると、私もおなかにくる陣痛であってほしい…!

痛みの間隔があるからこそ耐えられるものだと思ってたんですが、腰に陣痛はその間隔も余韻のこってるとなると、産まれるまでまさに死闘ですよね…

赤ちゃんにこえをかけるというのはMINMIのあの動画でしょうか?陣痛に怯えだした今だからこそ改めてみてみようかな(^_^)

赤ちゃん応援できるだけの心の余裕が私にあればいいのですが…(笑)