![ぱんまん🍞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の上司の男の子へのお祝いで、サイズ選びに悩んでいます。大きめが良いか迷っています。また、先に着るセパレート派の意見も知りたいです。
カテゴリー、違ってたらすみません。
旦那の職場の上司のお家に、男の子が生まれました!4人目で、お姉ちゃんが2人、お兄ちゃんが1人です。
うちが生まれたとき、ベビー用のガウンをいただきました。男の子が生まれたのは5月の事なんですが💦実家に長期滞在していたりで今になってしまいました。
いま、お祝いを考えてて、目上の方だし、あまり失礼のないように…とは思うんですが、ラルフローレンなら間違いないかなと💦笑
半袖のカバーオール?ロンパース?を考えてます。
先日、店頭で店員さんにサイズのことを尋ねたら、6M(70)か9M(75)ですかねと言われました。6ヶ月、もしくは9ヶ月まできれますよ、ということです。ただ、5月生まれで9ヶ月というと2月ごろなので、半袖は着ないし、いま9Mだとすごく大きいと思いますとのことでした。
たしかに。とは思ったんですが、背が大きいご両親だと赤ちゃんも大きいかもしれないのでというアドバイスもいただきました。その話の通り、上司の方は180はあり、奥様も小さくはなかったと思います。
わたし的には、重ねてみても大差はなかったので、大きいのでいいんじゃないかなぁと思うんですが、皆様ならどうしますか?
また、話の主旨が変わっちゃいますが、着るのはだいぶ先になるセパレートをあげる派って方はいますか?
- ぱんまん🍞(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ならセパレートあげます。その方が長く着れるかなと!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら来年の夏着れるようにセパレートあげます☺️
-
ぱんまん🍞
来年の今頃、となると、80ですかね❓
- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
ご両親が大きめなら90でもいいかもですね☺️
私の子は今80ぴったりで90も着てます🙋♀️- 6月30日
-
ぱんまん🍞
男の子だと特に急に成長するイメージもありますし90が良さそうですね!
その頃うちは余裕で80でした👀
お答えいただきありがとうございました😊- 6月30日
![きなこもちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこもちもち
私はセパレートあげる方が多いですね〜
80(1歳)とか90(2歳)とかでも全然ありかと❁(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)
-
ぱんまん🍞
そうなんですねー!友人2人に今までロンパースでした💦
- 6月30日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
カバーオールは夏物だとすぐ使えなくなりそうですね💦来年はもう着ないと思うので😣
私だったら服よりスタイ、靴下、帽子など、、小物で探すかなと思います。
服ならカーディガンなど羽織れるものなら着せやすいので80サイズで長く活躍しそうです✨
-
ぱんまん🍞
そうですよね👀カバーオールしか頭になかったので、練り直しです😂
なるほど✨
靴下探したんですがお店にはなかったんですよね(><)
お店の方も、羽織り物のこと言ってました!参考にさせていただきます💗- 6月30日
![ふありん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふありん
セパレートでもいいと思います😊あとはカーディガンとかの薄手の羽織系だったらロンパースの上からでも着れるし、夏場でも日差し対策や冷房対策で使えるかな〜って思います💓大きめサイズでも袖をまくってもらえば長く着れるし!って思って私はよく選んじゃいます😅
-
ぱんまん🍞
羽織りも便利ですよね✨
うちの子にも欲しいです😂
参考にさせていただきます💗- 6月30日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
うちの子は4月生まれで大きめだったのですが80のロンパースは昨年の夏に1度着ただけでした😅
夏の終わりにちょっと大きいけど着れるかなくらいのサイズになり、今年はサイズオーバーで着れません💦
セパレートの90の方が長く着れて嬉しいです😆✨
ラルフローレンだとチェックの前開きシャツとか自分では買えないので嬉しいです!
-
ぱんまん🍞
そうだったのですね!
経験談ありがたいです☺︎
シャツですか✨たしかにせいぜいアウトレットで半袖とか、ポロシャツかえるくらいですよね。うちの娘もめちゃ下がってたやつ一回買ったきりです😂
シャツなら前開ければ大きくなっても着れますもんね♫
参考にさせていただきますね💗- 6月30日
ぱんまん🍞
そうですよね👀わたし自身、親戚に90のセパレートの服もらって、2歳になったいま、やっと着れてます😅
90だと流石に先過ぎるし忘れられてしまいそうな気がして…セパレートであげるなら、80ですかね⁇
退会ユーザー
うちの子8ヶ月ですが、今80の半袖着せてますがものによっては小さくて、90着せてるものもあります。
先月生まれた子には来年来て欲しくて90あげました!!
ぱんまん🍞
そうなんですね!
お子さんの体格によっても、メーカーによっても違いますもんね👀
うちは細くて80今でも着れます💦笑
来年、男の子だし急激に大きくなって80入らないってことがないように90のがよさそうですね!
教えていただきありがとうございました😊