
コメント

ママリ
親子一緒の所や分離の所どちらもありますよ。
幼稚園激戦区でないのなら、習い事の方が分離はできますけどね。
激戦区だとプレに通わせたいというよりも、プレに行って優先枠を貰いたいという方の方が多いと思います!!

ここ
幼稚園によりますよ🤔
私の行ってるところは最初だけ親子で参加でしたが途中から子どもだけで預かってくれました😊
ママリ
親子一緒の所や分離の所どちらもありますよ。
幼稚園激戦区でないのなら、習い事の方が分離はできますけどね。
激戦区だとプレに通わせたいというよりも、プレに行って優先枠を貰いたいという方の方が多いと思います!!
ここ
幼稚園によりますよ🤔
私の行ってるところは最初だけ親子で参加でしたが途中から子どもだけで預かってくれました😊
「プレ幼稚園」に関する質問
自分の子が通う幼稚園の清掃のパート、賛成か反対皆さんはどう思いますか? 詳しい内容はまだ聞いてないですが ・1日2時間程度 ・他に働いてる方も子が幼稚園に通うママさん ・預かり保育代は無料だけどおやつ代はかかる…
今1歳4ヶ月で産まれてからずーと自宅保育をしてます🥹 来年あたりにプレ幼稚園?に行く予定なのですが、長時間離れた事なくて、今日友達とご飯行くのに旦那に子供を2時間弱見ててもらったのですがその2時間でさえ寂しくて…
プレ幼稚園で4人の女の子ママが固まってます。 特別先生がつきっきりな訳でもなくて、 園庭、部屋を開放してる感じです。 もしクラス分けで そこに娘が入ったら、、、 きついなーって思ってます😭。 娘は消極的で繊細な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ah
コメントありがとうございます。
市役所に聞きに行ったら感じ悪くて、、、。
うちの地域は分離がないようなのですが、他の地域では分離タイプなどもあるのですね。
激戦区は大変そうですね。