
コメント

退会ユーザー
上の子も下の子も戌の日のお参りは主人も一緒でした。
むしろご主人が一緒に行かなかったという人、聞いたことありません。

えび
夫、義両親、実両親みんなで行きました🤦笑
-
なちゃん
みんなで行く方も多いみたいですね!うちは私の祖父がついてきたそうにしてました😂笑
- 6月29日

はじめてのママリ
義父母と私で行きました!旦那は仕事だったので、、(笑)
-
なちゃん
義父母さんと行くなんて素敵な家庭ですね😳
憧れます😊😊- 6月29日

なーちゃん
わたしは二人とも悪阻がひどくて動けなくて夫は仕事が忙しかったので代わりに母だけで行ってもらいました💦
わたしの周りは旦那さんと一緒に行ってる人が多いですよ😊
-
なちゃん
私も悪阻がひどい方なのでお参りくらいに落ち着いたらいいなと考えてます😢
やはり旦那さんと行く方多いですね!一緒に行ってもらおうと思います笑
ありがとうございます😊- 6月29日

りんママ
主人と義父と一緒にいきましたよ!他の方もみんな夫婦か夫婦+祖父母で来てましたよ。
-
なちゃん
そうなんですね!うちも祖父がついてきたそうにしてました😂
ありがとうございます😊- 6月29日

なな
旦那と実母と3人で行きました!
-
なちゃん
旦那さんと2人と言うより、実両親か義両親といった方が多いですね!
ありがとうございます😊- 6月29日

ぴっぴ☺︎
息子のときも今回も主人と行きます☺(今回は明日行ってきます♡)
息子のときはご夫婦だけの方、ご両親も来られてる方、親子で来られてる方と様々でした👍🏻
-
なちゃん
明日は全国的に雨のようなので地面が滑ったりしそうなので気をつけて行かれてください😊
旦那さんと母と一緒に言ってもらおうと思います!ありがとうございます🥰- 6月29日

退会ユーザー
私は明日行きます😆
旦那と義理父母、義理姉、甥っ子2人と行きます👍
みんな仲良しです😙

花子
主人と2人で行きました。
夫婦で来てる人、両家の両親、旦那さんと家族総出で来てる人もいました。
お母さんが来るなら、ご主人の両親にも声かけた方が良い気がします🌟

退会ユーザー
主人と行きました!
人気の所だと戌の日当日は妊婦本人のみ祈祷の所とかありますよ😂
なちゃん
ご主人と行かれてる方が多いみたいですね!
一緒に行ってもらおうと思います!ありがとうございます😊