
コメント

COCORO
目の周りなら 皮膚科
目の中も見てもらうなら眼科が良いと思います。

りゅうな(22)
びっくりしましたよね...
すぐ泣き、その後ケロッとしていたようなので、とりあえずは大丈夫だと思います。
後頭部から転けたとのことなので、念のため2~3日は様子を見てあげてください。またこれも念のために、ノーとかなにかに「打った日、時間、部位、直後の様子」などを記録しておくといいですよ。
傷ですが、子供はほんとに治りが早いので写真を見たかぎりでは、そのうちなくなるかと☀️
私も、過去にですが、娘の顎~頬にかけてとても大きな擦り傷を作ってしまったことがありましたが、びっくりするくらい綺麗に治り、いまでは「ほんとにここ怪我してたの?」となるくらい、元通りです。
もし病院に行くようであれば、眼科もしくは小児科かなと思います。
-
るいまま
コメントありがとうございます。
心強いコメントにまた涙しそうです(T_T)。。
明日、一応病院に行ってみようかと思っています。
参考にさせて頂きます、本当にありがとうございます😭。- 6月29日

Kくんmama
目のふちに傷が近いので、眼科が一番だと思います!
というのも、子供ではなく私自身が目の周りを猫に引っかかれた時に総合病院で何科か相談したら、眼科を案内されたので(^^)
出された薬は眼球についたとしても大丈夫な塗り薬を処方してもらいました。
もし後頭部を強く打った時に泣かなかったら、出血している可能性があるので病院に早く言ってくださいとなりますが、倒れてすぐ泣いたのであれば、脳の損傷している可能性は低いので大丈夫だと思います😌
-
るいまま
コメントありがとうございます。
私がそういう経験がないからこそ
すごく参考になります😭
確かにすぐ泣いていたので、
後頭部の方は2、3日様子見ようかと思っています。
わざわざありがとうございました(T_T)!- 6月29日

はじめてのママリ
不謹慎ですが
お子さんとてもとても
可愛いですね!
だからこそ
心配でたまらない気持ち
お察しします。
頭を打った時は
すぐにぎゃっと泣き
たんこぶなどができれば大丈夫で
ずっとグズグズ泣いている
嘔吐
などの症状があると要受診のようです。
目の周りも腫れてきたり
充血などの症状がなければ
様子見で大丈夫だと思います!
-
るいまま
可愛い までのコメント嬉しいです😭。
そうなんですね。
すごく参考になります(T_T)
コケたあと、すぐに眠ってしまったので、
明日じっくり様子を見てみます。
わざわざありがとうございます(涙)!- 6月29日

なーちゃん
うちの子もこの前空気清浄機につかまり立ちして一緒がこけちゃいました💦
写真だけではなんとも言えませんが、このくらいの感じなら跡にならずに治るかなと思います☺️
後頭部からこけたのが心配であれば小児科に、眼の傷を診てもらうなら眼科がいいと思います!
少し前に30cmくらいの段差から落ちて頭ぶつけてしまって慌てて小児科に行ったのですが「すぐに泣いたなら大丈夫」「たんこぶもないし心配ないですよ」「いつもより長い時間寝たり嘔吐したり普段と違ったことがあればすぐに連れて来てね」と言われました。
大丈夫と小児科で言われたとはいえ少しの間は「本当に大丈夫かな」と心配な気持ちを引きずってました💦
-
るいまま
心強いコメントありがとうございます😭
最近同じことがあったんですね💦
心配なので、様子見したあと
週末明けに病院に行ってみようと思います。
普段と違うことがあれば 要注意なのですね。
参考になります(T_T)
わざわざありがとうございました😭。- 6月29日
るいまま
コメントありがとうございます。
参考にさせて頂きます(涙)