※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中にうつ病になった方、症状や克服方法を教えてください。

妊娠中うつ病になった方いますか?
もし、いらっしゃるのであれば…どういう症状でどうやってうつ病から抜け出したのか、お話聞きたいです。

コメント

ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊

病院に行って診断された訳ではありませんが、ちょうどママリさんと同じ時期くらいにうつ病のような症状ありました💦

症状としては、1日中ぼーっとしている、何しても楽しくない、笑えない、誰とも会いたくない、大きくなるお腹や太っていく身体への嫌悪感、口数少なくなるって感じでした。

私の場合は1週間ほどこの状態だったので主人が気付いて話をひたすら聞いてくれたので自分が思っている感情や不安を言葉にしていっぱい泣いたらすっきりして次の日から少しずつ元気になってきました!

うつ病っぽい感じなんですか😔💦?

  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね…
    ご主人様にお話を聞いてもらって治っていったんですね😥すごいです。
    私は、ぽろみ様と同じような症状ですがどれだけ話を聞いてもらっても慰めてもらっても回復していく感じがないです💧
    今は、つわりがぶり返しとかが日によってはあるので
    それも全部赤ちゃんがお腹にいるからだと思い赤ちゃんをどうにかしてお腹から出そうとそればかり考えてしまいます…。1番精神的に落ち込んでしまう時間には、中絶まで考えてしまいます。最低なのは分かっています…そして、頑張ってる人がいるのも分かっているのですが
    どうしようもないのに、どうしたらいいのかと考えて長い1日が終わります…。
    産婦人科の先生に相談しようと思っていますが
    先生が結構厳しい人なので
    貴方の気持ちの問題と怒られそうで怖いです。
    長々とすいません…💧

    • 6月29日
  • ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊

    ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊


    私は太っていくのが本当に嫌でその姿を主人に見られて嫌われたり女性として見られなくなるのではという不安が1番強かったので話聞いてもらってスッキリしたのもあるかもしれません😢

    つわりのぶり返しは本当にメンタルに来ますよね。。。実際胎動があるからと言って本当に人間が育っているのか不思議だし体調が悪いばっかりだと、どうしても自分の事の方が大事で赤ちゃんの事考えれない時はありました💦

    最近やっと赤ちゃんへの愛着が湧いてきましたが、それでもやっぱり妊娠前の方が気が楽だし何より身体が自由なので早く出産して妊娠前の身体に1日でも早く戻りたいです😥

    ママリさんはつわりが続いているようなのでそれが治れば少しは気持ちが晴れるのではないでしょうか😥?

    先生厳しめの方だと相談もしにくいですよね😔

    私も長くなってしまいました😱

    • 6月29日
  • ママリ

    ママリ

    そういう不安もあるんですね…妊娠前の体型に早く戻りたいですね💧
    多分、そうです。
    つわりのぶり返しが来なくなって外出が出来るようになれば少しは楽になるかなと思います。嘔吐恐怖症があるので気持ち悪いのだけは本当に精神的にきます😥
    いえ、相談に対して長文で答えて下さって、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月29日
  • ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊

    ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊


    早く身も心も気楽になりたいです😥

    ご自身の中で原因がなんとなくでも分かってるのであれば、きっと良くなると思います!!

    私も嘔吐恐怖症なのでお気持ちわかります💦吐く前は冷や汗かいて泣きながら、、って感じでした😰💦

    つわりは耐えて治る日が来るの待つしかないですが、あともう少しの辛抱だと思います😣

    そのうち楽になる日はくるのでそれまでお身体大事にされてください😣💖

    • 6月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね‼︎
    治る日を待つしかないですね…
    ありがとうございます😊
    ぽろみ様もお身体お大事に‼︎

    • 6月29日
  • ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊

    ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊


    ありがとうございます😊

    お互いなんとか頑張りましょう😣✨

    • 6月29日
さなさな

こんばんは🌆
私も今妊娠6週2日ですが、悪阻が酷くて参ってます。悪阻本当に辛いですよね。。早く終わって欲しいです。家事も料理も出来ません。
まだ妊娠初期なのに心が折れそうです。
思い切って先生に気持ちをぶつけてみたらどうでしょう?
何か言われたら、言い返してやりましょ!(笑)
お互い早く悪阻終わりますように。

  • ママリ

    ママリ

    こんばんは‼︎コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そして、返事遅くなってしまってすいません💧
    悪阻は本当に辛いですよね…
    妊娠初期の悪阻は胎動もなく精神的にまいりますよね。
    私は初めての妊娠て事もあって、悪阻が始まった時点で家事も料理もほったらかして実家に帰りました😓
    先生に相談はしてみようと思います‼︎
    さなさな様も無理はせず、お身体お大事になさって下さい‼︎

    • 6月30日