
奇声を発し、独り言が多いことで気になっています。精神面は弱いと感じるが、病院には行ったことがない。何かの病気でしょうか?
何かの病気でしょうか、、?
奇声を発する、独り言が多い
・家で奇声を発する(家族の前でも)、誰かに向けてではなく奇声を出すことによって気持ちが落ち着く
・独り言が多い(1人で会話をしている)
外でもふとボソボソ聞こえるくらいの声で独り言を発してしまう。
私のことです。自覚はあるのです。。
でもふとした時に発してしまいます。
精神面は確かに弱いところがありますが、今まで病院に行ったことはありません。
何かの病気でしょうか、、?
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
統合失調症とかでは?
独り言が多いのは幻聴があるからかもです。
わたしも昔はそうでしたから。

きゅん
独り言、奇声を発してしまうのは何かが聞こえるからですか?
幻聴があるなら確実に精神疾患なので病院に早く行った方がいいです。
幻聴がないにしても、病院にかかってみた方がいいかもしれませんね。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
幻聴や何かが聞こえるという認識は自分では特にないのですが、今まであった嫌なことを思い出したりすると特に出たりします。
病院みてみます。- 6月30日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
統合失調症調べてみます。