※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キャロルン
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が最近夜泣きが増えて、まとまって寝るコツを知りたいです。

4ヶ月の息子なんですが、3ヶ月ごろから夜は3時間〜4時間くらいまとまって寝てくれるようになったのに、最近新生児のときみたいに1時間半や2時間で泣くようになってしまいました(T_T)
夜泣きなんでしょうか?体調が悪いとかではなさそうなんですが分からないし…。
まとまって寝るコツとかあれば教えてほしいです!

コメント

deleted user

夜泣きですかね😣なるべく日中起こすようにして、午後5時以降のねんねをさせないようにするとだんだんリズムがついてくるかと思います😊

  • キャロルン

    キャロルン

    やっぱり夜泣きなんですかね^^;
    新生児のころから、あんまり寝ない子で、今も昼寝はちょこっとで、夕方からは寝てないんですよー(−_−;)でもそのせいか早いときは8時前に寝始めます。早すぎるのかな?

    • 3月21日