※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩︎⡱
ココロ・悩み

ミルクを飲まないと寝ない赤ちゃんの寝かしつけに困っています。

最近寝る時ミルクを飲まないと
寝ません。ギャン泣きします。
抱っこしてもダメです。
1時間半しか空いてないし、
離乳食も食べたのにミルクを
飲まなきゃ寝ません。


どうしていいかわかりません

コメント

deleted user

私の上の子も下の子もそうでミルク飲んで寝るのなら飲ませてました💦

  • ✩︎⡱

    ✩︎⡱

    ほんとですか😭
    このままでも大丈夫ですかね?💦

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    飲みすぎて嘔吐したりがない限りは大丈夫だと思います!

    • 6月29日
  • ✩︎⡱

    ✩︎⡱

    癖になってこの先も
    寝なくなるのが不安です😭

    • 6月29日
めぐみん♪

お部屋の湿度は高かったりしませんか?
ムシムシしてて不快だと愚図ったりします。
我が家は今日も除湿かクーラーを温度高めにつけるかしてます。

  • ✩︎⡱

    ✩︎⡱

    暑くないはずです💦
    除湿して扇風機も
    付けてるんですけど、
    またミルク飲んで寝ました。。

    • 6月29日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    ミルクを飲んで寝るなら良かったです☺️
    1時間半しか空いてないと胃がつらそうですけど、平気そうならいいと思います。

    あと、他の方へのコメントでスケジュールをみたのですが…
    離乳食を食べてそのあとすぐにミルクを飲んだ方が満足したり、このスケジュールでいくならミルクの1回量を200ミリリットル飲んでたら20ミリリットル増やすといいかもです。

    • 6月29日
  • ✩︎⡱

    ✩︎⡱

    そーなんですか?
    離乳食の後すぐあげたほうが
    いいんですね、、

    200以上はあげないほうが
    いいと母から言われていたので
    あげていませんでした。。
    ちょっと増やしてみますm(_ _)m

    • 6月29日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪

    5ヶ月の6キロの娘ですが、200で足りなかったら次に220に増やしたりしてます。

    あと、裏技を助産師さんに教わったのですが、19時~20時のミルクの時は200で粉ミルクを10杯で10杯めはすりきりにしないで山盛り少しオマケで濃いめに作ったりすると飲んだあとに寝てくれて朝までぐっすりです☺️ 

    • 6月29日
  • ✩︎⡱

    ✩︎⡱

    そーなんですか?!?!
    裏技助かります😭😭😭
    早速今日からやってみます😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月29日
こま

吸って安心したいとか。
うちの息子は一歳半ですが、眠たくなったり寝る前に癖なのかまだ哺乳瓶を吸う口になってます(^_^;)

  • ✩︎⡱

    ✩︎⡱

    前はおしゃぶりして寝てたのに
    今はおしゃぶり拒否で…

    • 6月29日