
コメント

まるこ♪
戸畑区在住です。
娘がいま、プレいってます。
とってもいいですよ~。娘は通わせて大正解でした◎
天使園のことはわかりませんが、教学寺と高見ならわたしも迷ったので少しお手伝いできるかもです!
高見は、月一で幼稚園の様子を体験できる日があるのでぜひ行かれたらいいですよ。ホームページみてください。
まるこ♪
戸畑区在住です。
娘がいま、プレいってます。
とってもいいですよ~。娘は通わせて大正解でした◎
天使園のことはわかりませんが、教学寺と高見ならわたしも迷ったので少しお手伝いできるかもです!
高見は、月一で幼稚園の様子を体験できる日があるのでぜひ行かれたらいいですよ。ホームページみてください。
「子育て・グッズ」に関する質問
福岡県北九州市戸畑区と小倉北区の下記の幼稚園にお子さんを通わせてるママさん、また来年4月からお子さんを通わせる予定のママさんに質問です💦💦 ・教学寺幼稚園 ・明泉寺幼稚園 ・宝福寺幼稚園 ・光沢寺中井幼稚園 …
北九州市の戸畑区に住んでます。 来年の4月から上の子を幼稚園に入れようと思っているのですが… ・教学寺幼稚園 ・戸畑天使園 ・高見幼稚園 この3つでずっと迷っています😅 教学寺幼稚園だけ今週見学に行きました😊 この3…
北九州市小倉南区 志井幼稚園の入園を考えているのですが 周りに通われている方がいないため 情報、評判を教えて頂きたいです(^ ^)! 園の雰囲気、先生の感じ、ママ友関係、PTA等 なんでも構いません! よろしくお願い…
埼玉県さいたま市の幼稚園について教えてください。 さいたま市北区(最寄駅はニューシャトル加茂宮)に住んでいます。来年4月からプレ幼稚園の代です。 引っ越してきて数年で幼稚園情報がないので教えてくれると助かり…
北九州市の門司区、小倉南区あたりで おすすめの個人のピアノ教室を知っている方いたら教えてください(><) 3歳からピアノを習わせたいのですが 周りに通っている人はいなく 情報が全然ないんです😭😭 下の子が3歳になったら…
名古屋市北区に住んでます! 北区や周辺で幼稚園情報を知りたいです💦 ここが良かったなど... また幼稚園は私立でも満3歳からは保育無償化の対象なんでしょうか?? 質問ばかりですいません😣
静岡県磐田市の幼稚園に通われてる方、幼稚園のこと知ってる方で質問です。 磐田に来年引越しするかもしれなくなりました。 知り合いの方が誰もいないので、幼稚園の情報が全然分からず😭 いま住んでる所は私立幼稚園しか…
札幌市北区の石狩寄りに住んでるんですけど保育園の空きってどんな感じでしょうか? 今年の10月か来年の4月入園で考えてます😓 児童館などで会うお母さん方は幼稚園に通う予定の方が多いのであまり情報が得られず…😂 北海…
北九州市小倉南区下曽根駅付近に住んでます! 私は結婚を機に県外から引っ越してきたので、周りにあまり知ってる人がいません。 ママ友がほしいのですが、みなさんどこでママ友とかできるんですかね?
横浜市中区、西区、南区、神奈川区の幼稚園について 来年4月から幼稚園に入園希望です。 プレ保育の申し込みが幼稚園によっては始まっているかと思いますが、いまいち幼稚園の情報がなく教えていただきたく質問しまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆっち
早速の回答ありがとうございます!
プレいいんですね✨うちの娘は食べ物の好き嫌いもあるし、オムツ取れてないし、そんなにお喋りしないし…プレ行って大丈夫かなーと心配で💦
やっぱり見学に行った方が、園の様子がわかっていいですよね😊
差し支えなければですが、まるこ♪さんは教学寺と高見ではない所に決められたんですか?
まるこ♪
うちの子もオムツとれてませんよー。そんな子ばかりみたいですが、先生も年少あがるまでにとれたら大丈夫みたいなかんじだから心配ないですよ。
基本はお外遊びのようですが、毎日歌ったり、ときにはお絵かきしたりして…いろんな歌や言葉を覚えてくるし、創作活動でできた作品を自慢げにもってかえってみせてくれたり、家ではできないことをたくさん吸収して成長を感じますよ~😄❤️
どこの園も一長一短なので、色々見て回られたらいいとおもいますよ。
わたしも戸畑区の幼稚園4件(天使園以外)と高見の見学にいきました。
ちなみに娘は教学寺です😄
ゆっち
オムツ取れてなくて大丈夫なんですね✨ちょっと安心しました💕
教学寺いろんな経験が出来て良さそうですね‼︎
ホームページを見たら、週2、週4、全日コースとあるみたいなのでそれもまた迷いますね🤔
お弁当はキャラ弁とか作らないといけないのでしょうか?
あと、親の行事?みたいなのはありますか?
質問ばかりですみません💦
まるこ♪
クラスの子のほとんどが全日か週4で、週2の子は2、3人です。ちなみに娘は週4です。
お弁当は、キャラ弁とかつくったことないです😂よその子はどうか知りませんが…。これもたしか選べたとおもいますが、娘は週2回弁当給食で、週2回弁当持参です。
プレの間は親の行事は今のとこないですよ~。年少あがったら母親クラブってのがあるようですが、(どんな活動かは知りませんが😅)とーきどきっぽいですし、よその園に比べて教学寺は親の出番は少ないみたいです。
ちなみに子どもの園外活動や習い事的なこともよそに比べて少ないです。
狭い園庭ですが、娘は毎日のーびのび遊んでるみたいですよ😄
ゆっち
詳しくありがとうございます!
ほとんどが全日か週4なんですね🙄通わせるなら様子見で週2にしようかと考えていました💦
キャラ弁じゃなくても良さそうなので安心ですね✨
母親クラブがちょっと気になりますが(笑)、そんなに出番がないのはありがたいです!
見学に行ったらわかるかとは思うのですが、先生方はどんな感じですか?
それとひとクラス何人くらいお子さんがいらっしゃるのでしょうか?
まるこ♪
わかります、わかります!わたしも最初は週2くらいから…とおもってましたが、後から減らすことはできても増やすのは難しいと言われて週4にしました。月火行って水曜日休み、木金行って土日休みのサイクルが娘に合っていたみたいで、生活リズムも整ってきましたよ‼️
先生は若い先生からベテランの先生までバランスいいと思います。小さい幼稚園なので、全部1クラスずつ、だいたいどこも25人くらいずつだとききました。娘のクラスはいま15人くらい、曜日によって来る子がまちまちなので、毎日だいたい13人くらいを4人の先生が見てくれています。
ゆっち
そのリズムいいですね✨✨家だとグダグダになってしまうので😣
後から増やすのが難しいなら、私も週4で検討しようかな🤔
そのくらいの規模の方が目が行き届きそうですね!
色々お話を聞かせてもらって、教学寺惹かれてきました😊
まるこ♪
よその園もぜひみてまわってくださいね。高見のプレは群を抜いてよかったですよ!最後まで悩みました。教学寺も見学会があったと思うのでぜひ足を運ばれてください。
娘さんにぴったりの園がみつかりますように。
ゆっち
高見のプレいいんですね✨
どこがいいか本当悩みます…😣
まずは見学に行ってみようと思います!
ありがとうございます😊
ゆっち
お久しぶりです✨
突然すみません💦
今度、教学寺幼稚園の運動会に行こうかと思うのですが、日にちがわかったら教えて頂けませんか?
まるこ♪
こんにちは。
10月13日 戸畑中央小 9時半~
です。
雨天時は14日です。
11時20分頃から未就園児のプログラムがあるみたいで、ゆっちさんの娘さんも参加できますよ~🎵
ゆっち
返信ありがとうございます‼︎
以前見学に行った際に、日程の紙を頂いたのですが紛失してしまって…助かりました😊
未就園児のプログラムもあるんですね!良いこと聞きました✨ありがとうございます💕