※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園送りバスで同じバス停の親子がグループラインを作り、休みの連絡を取り合っている状況について、他の親たちは同じように気にしているかどうか気になる。

幼稚園送りバスの際、同じバス停のお子さんが3人います😊
二人はよく遊ぶ中でお母さん達の連絡先も知っててグループラインもあります(招待れました😑w)

朝のバス停に来なかったら、そのグループラインに「今日休み?」とラインが入ります😅
性格の悪い私は、ほっとけやって思います😎(笑)
うち○日休むからといちいち報告することでもないので、言ってません。聞いてくる人はラインのグループ作った人です。

みなさんは、同じバス停の親子が来なかったらいちいち休み?って聞きますか?または、聞かれますか?笑


ほっとけと思うのは私だけなのでしょうか…(笑)

コメント

タロママ

心配してるんじゃないですかねー?😊 例えば寝坊しちゃってる?とか、バスもうすぐ来そうだけど間に合うかな?とか、ポジティブに捉えたら友達として心配してくれてるのかな?と⤴︎ ⤴︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ポジティブに考えるようにします😊😊笑
    ありがとうございます😊

    • 6月29日