
幼稚園のバス停での苦痛が夏休みに解消されるが、引っ越すママとの距離感が気になるという相談です。相手の自慢話に戸惑いを感じています。
幼稚園のバス停が3人で日々苦痛だったのですが、夏休みに1人が引っ越すのでようやく2人になれます😂🩷
引っ越す理由がお家を建てたからなんですが、以前ナチュラルに注文住宅マウントを取られたのがちょっと???って感じで距離を置いちゃってます😇
我が家ともう1人のママが庭なしの建売で駐車場2台なことを知ってるのに「うちは4台停められて庭でプールもできる」とか、「この前地鎮祭やって〜」とか、あれ?マウント?って思うようなことを言われて😂笑
学区が変わって小学校も新築なので私立高校みたいに綺麗なのを自慢されたり🥹
ちなみにうちの小学校は過疎ってて、そのうち近くの小学校と合併されそうな古い学校です🤣
なんかパッと見無害そうな人ほど地雷持ってません?
おしゃれに興味無さそうで静かそうな見た目なんですが、話したらおや?って感じ🤔💭
引っ越しても幼稚園は変わらないのでイベント事で見かけるかもしれませんが…🤨
夏休みまであと1週間、帰りだけお迎え行こうかな〜と思いつつ頑張ります🥺🫶
- れん(1歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

nn
おしゃれに興味ない=人の目を気にしないなので、これをいうと他人がどう捉えるかってのを考えられないひとなんじゃないですかね😅

はじめてのママリ🔰
変な方と離れられるようで良かったです😊🌈
-
れん
ご回答に気付かず返事が遅れて申し訳ございません🙇♀️
2学期からは平和にバス待ちができそうです😭🩷
今日は子供の希望もあり帰りはお迎えなので会わずに済みます🥹🫶
ありがとうございました☺️- 7月14日

はじめてのママリ
そういう方いますよね!
私の周りにも明らかマウント取ってきてる人も、何も考えずに自慢しちゃうタイプの人もいます(笑)
これから平和になりそうで何よりです🕊️♡
-
れん
ご回答に気付かず返事が遅れて申し訳ございません🙇♀️
ほんとどこにでもいるんですね…😇
悪気なくやってくるのでタチが悪いですよね🥹笑
2学期が待ち遠しいです🫢🩷
ありがとうございます☺️- 7月14日
れん
めちゃくちゃ目からウロコです😳!
自分中心で他人のことを気にしないんでしょうね🥺
私は逆に人からどう見られるか気にするタイプなのでそりゃ合わないなって感じです😂笑
ご回答ありがとうございます🙇♀️