![まりっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳ケープで悩んでいる方へ。扱いやすくておすすめの授乳ケープを教えてください。ポンチョ?ワイヤー入り?迷走中です。メーカーや商品名も教えていただけると助かります。
不器用でも扱いやすい授乳ケープを教えてください😭🙏笑
わたしは本当に不器用で、1人目の時は授乳ケープをうまく扱えず、外出先では結局授乳室に駆け込んで授乳をしていました。
2人目は上の世話もしないといけないので、なかなか授乳室にスムーズに行けないこともあり、授乳ケープでの授乳を検討しています😅
今日ストールタイプを使ってみたら、赤ちゃんは暑がるわ、布まとわりついて嫌がるわ、わたしはもたもたするわで、うまくできませんでした😭
扱いやすい授乳ケープをネットで探すも、どれが一番ベストか分からず…
ポンチョ?ワイヤー入り?…などなど、迷走しております😅
これ使いやすいよ!っていう授乳ケープありましたら、できればメーカーや商品名も教えてくださると助かります🙏
よろしくお願いします😣❗️
- まりっく(5歳1ヶ月, 8歳)
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
私のはメルカリで買ったので確かではないんですが、一人目の時はベルメゾンのワイヤー入りの授乳ケープ使いました💡
外出先で使うことはあまりしなかったので、暑がる赤ちゃんをまるごと隠さないでお顔とおっぱいだけ隠すようにしてあげてました😅
ワイヤー入りだと覗けて便利でしたよ🙆
![東北在住](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東北在住
現在、ポンチョタイプのケープ使ってます!
手作り含めて3つめのケープなんですけど、授乳するときに服をまくりあげると背中出るのが嫌で、ポンチョタイプに落ち着きました😃
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
私は赤ちゃん本舗に売ってるエプロンタイプ使いやすいですよ!
片手でサッと掛けれるし、後ろが開いているので授乳中赤ちゃんは暑くて汗だらけになる中パタパタしてあげると空気の入れ替えも出来ます!
コメント