
コメント

たま
妊婦で里帰りしましたが
二回とも窓際でした。

さくら
そこまで電磁波が出ているなら問題になっていると思うし、ペースメーカーの方とかにも影響してくるはずなのでそれが本当なら何かお知らせみたいなのがあるはずじゃないかなーと思っちゃいました!妊娠中は敏感ですよね😂
どうしても気になるようなら通路側が良いのではないでしょうか?😄✨
-
まりーごーるど
そうですよね😅
問題あるくらいの影響なら告知されてるはずですよね。
私自身はあまり気にしてないのですが、わざわざ通路側を選ぶのか…と思って質問させて頂きました- 6月29日

あ
電磁波とか気にしたことないです
新幹線乗れませんよ
ですが、妊娠中はトイレが近いので3時間でも通路側を取ります
隣の人が居なかったら窓側移動しますけど
-
まりーごーるど
私も心配はほとんどしてないのですが😅
でも確かにトイレ近いので通路側でもいいかもですね✨
ありがとうございます☺️- 6月29日

あぴ
電磁波…そうなんですか?
普通に乗りまくりでした!
通路側の方がトイレなど、
動きやすいので、
ほぼ、通路側でしたが…!
-
まりーごーるど
問題あるレベルではないと思います😅
動きやすさ考えて通路側にしててもいいかもですね✨
ありがとうございます☺️- 6月29日
まりーごーるど
ありがとうございます✨