
友達と別々の店で結婚式用ドレスを買い、友達のデザインに驚き。最近の結婚式のマナーについてどう思いますか?
結婚式のドレスの話です!
この間友達とドレスを買いにいきました。お互い見たい店が違うため◯◯◯集合で。と一度別れました。
お互い1時間ほど別行動で、2人とも好みの店で購入できました。
友達が見せてよといって、どんなのを買ったのかお互い見せました。友達のドレスが、え⁈これってありなの⁈って感じのデザインだったのでお店聞いたらちゃんとしたパーティードレスの店で購入したといいましたが、最近の結婚式は昔ほどマナーも緩い気がするからいいのかな?と思いましたが、みなさんどうですか?
- せっちゃん(6歳, 7歳, 9歳)

せっちゃん
このような感じのドレスです。
あまりにもスカート部分がふんわりなりすぎて、カラードレスぽいので大丈夫かなと思ったのですが😂

せっちゃん
前がこんな感じです。

せっちゃん
後ろ姿です!

さら
それで丈がロングなら微妙かもですが写真の感じなら全然アリだと思いました☺️
自分はキャラじゃないから着ないけど…そーゆーの着てる人よく見ます😅

🫶
白ではないしこの間友達の結婚式にこの色のドレス着てた友達いましたが(丈は長かったですが)可愛かったです!

空色のーと
デザインはもかく、薄いブルーって言うのが、私はちょっとなぁ…と思いました😅
くらい所だと、白っぽく見えそうで笑

♡♡(・ω・)
だめなんですか?
そこまで派手ではないし、肩が出ているわけでもなく、丈が短すぎるわけでもないので…😅
個人的にはいいのかなーって思っちゃいました💦

退会ユーザー
良いんじゃないですか?最近ではもうアリですよねー

たんたん
個人的にはいいと思いますー!

うーたん
わたし個人的には ナシですね😅
背中があきすぎて目線に困る…
新婦より目立ちそうだし、なにより、両家の両親や親族から目をつけられるんじゃないかと…
真っ黒を着ろとは言いませんが
それなりのモラルというか、もっと、出席者に相応しいドレスコードをされたほうがいいようにおもいました

おとママ
わたしなら、、、
友達にはとびっきりオシャレしてきてほしいです。。。
とっても可愛いと思います❤️
わたしの年齢的に、紺、黒、が多い歳になってきていますが…
みんなで写真を撮る際や、見返した際に、うわー地味。って思います😂
といいつつも、自分はネイビーの上下パンツスタイルですが…💔
コメント