※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

シロッカー手術経験者の方へ質問です。手術後の日常生活について教えてください。家事や子供の世話、運転、入浴、料理などの動作に制限はありましたか?手術の意義についても教えていただけると助かります。

いつもお世話になってます。
シロッカー手術ご経験された方、家事は普通に出来ましたか??どれくらい動けるか程度がわからないです。。
子供を抱っこしたりとか。。運転とか。。。お風呂。。お料理などなど教えて頂けたら助かります😣
家にいると気になる事が出てきたりでチョコチョコ動いてしまう性格なので、後から入院とかなったりとかは嫌なので事前に知りたいです✨
後シロッカー手術した意味がなかったなという体験談もお持ちの方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します✨

コメント

ちやん

14w5dでシロッカーしました!
6日間入院しました。退院後は4日安静にして、現在仕事復帰しています✨
術後本当に痛みも無かったので、退院まだかなー余裕だー!良かった!と思っていました。トイレで💩しようと力を入れたときに、子宮頸管が飛んでいく!!と思ったので、力を入れずに出せる便秘薬は必須かもしれません。
退院後私も家事やったんですが、ダメでした(笑)
最低限のこと以外は甘えて、我慢してやめておいた方がいいです…確かに気持ち的にも身体的にもできます。出来るけどやると後でめちゃくちゃ後悔しました。。
お腹が張りまくり、出血止まりにくくなります。シロッカーの後って張りやすくなるみたいです😭
運転は退院後の受診のため、三日後にしましたが、全然大丈夫でしたよ✨
今日17w0dですが、全く術後の痛みも違和感ありません♪

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます✨お腹張りやすくなるんですね😖
    今は家事とかされてますか??

    • 6月28日
  • ちやん

    ちやん

    おはようございます✨
    今日で術後17日目ですが、仕事と家事していますよ😊
    よく張るので気をつけています💦
    ほんと退院後の数日だけ、動かずに安静にしておいて下さいね😫筋力も落ちていて、手術の負担で思った以上にガタガタです💦
    とはいえ上の子ちゃんいるとなかなか難しいですよね😭…

    • 6月29日
  • mama

    mama

    すぐすぐ動ける訳ではないんですね😅上の子がいると中々思うようにいきませんが意識して生活したいと思います✨教えて頂きありがとうございました😊

    • 6月29日
おび

現在二人目17w6dです。
15w6dにシロッカーを受けました。
退院の条件として家で家事をしてくれる人がいることが条件でした。

一年前、マクドナルドを同じ時期に受けました。事務として仕事も続けていたのですが、仕事を頼まれない限りずっとソファで横にならせていただいていたにもかかわらず縫い目をかき分けて左足が出てきてしまいました。
この経緯から今回は、トイレ以外はベッドの上で生活をしています。仕事は泣く泣く辞めました。
お風呂は3〜4に1回。圧をかけない為にも座ることはせず立ったまま短時間で済ませています。
ご飯は平日は母に来てもらい、休日は夫に用意してもらっています。
洗濯と掃除も夫。休日の娘の面倒も夫。
多少のことならお腹は張りません。退院後一週間経った辺りから妙なツッパリ感が消えた為に朝昼の自分の食事は簡単に用意してしまっています。

子供は頻繁に抱っこする程の年齢ではないのでしませんが、基本求められてもパパんとこ行ってで終わらせます。
うちの米は5キロを購入してますが、入院のせいもあり筋力がなくなりまず持てません。

運転もしません。二年前に6ヶ月で貰い事故をし、シートベルトの食い込みのせいかお腹が張り、そのまま出てきてしまいました。
今は週一の通院でしか乗車せず、運転も母か夫です。

週一の内診で少しでも開いていたら家で安静という約束ができなかったと再入院させられることになっているのでこっちも必死で寝て過ごしています。
洗い物も乾いた洗濯物も無視…とっても気になります。

  • mama

    mama

    縫い目をかきわける事もあるんですね💦💦
    私の性格的に洗濯物、食器、凄く気になるのですが、退院後はほとんど家事をしないつもりです😅いつもワンオペなのですが、息子をみるのは難しいので保育園に預ける予定です💦運転も控えた方がいいですね😖
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 6月29日