※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊活して約一年、やっと子どもを授かれたのですが(今6週目5日)旦那の…

妊活して約一年、やっと子どもを授かれたのですが(今6週目5日)旦那の転勤とタイミング被ってしまい、2つ同時に不安が押し寄せてます。
初めての場所での生活、不安でたまりません。また転勤先で働くつもりでいたんですが、妊婦を雇ってくれるところなんてないですよね、、みなさんはどんなことをして日々生活してますか?私は趣味も何もないので、暇つぶしや気分転換の仕方が分かりません。とりあえず不安でいっぱいです😔😔

コメント

はじめてのママリ🔰

社会保険の加入はありますが
短期の大学事務は妊娠中もやっていました!
受験シーズンだけだったので働きやすかったです
派遣登録してみたらどうですか?
長期だと難しいと思いますが…

初めての場所ならとにかく歩きます!
運動にもなりますし発見もあります
私はカフェを見つけたり、パン屋さんを見つけたりするのが好きです。

とにかく外に出ます!!
しばらくはつわりがしんどいと思いますが暑さもおさまる頃につわりもおさまると思いますから運動がてら散歩おすすめです!
電車で二駅行くだけでもワクワクします!

転勤族さんの良いところ存分に堪能してください!