※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
妊娠・出産

赤ちゃんにミルクあげるの時間決めていて寝ていてもあげてますか?それとも泣いたらあげますか?

赤ちゃんにミルクあげるの時間決めていて寝ていてもあげてますか?
それとも泣いたらあげますか?

コメント

mama

なっかなか起きない
もし起きてもほぼ飲まない状態だったので
私は泣いたらあげていました!

あんな

1ヶ月までは3時間ごとにあげてました🙋‍♀️

ぱん

この頃は起こしてあげてました🍼

さおり

ミルクの時間はきまってないですけど、娘が泣いたらオムツ変えたり、ミルク飲ませたり、抱っこしたりしてましたーヽ(´▽`)/💕

新生児の頃は2時間~3時間おきぐらいに娘のこときにしてたのでー(^q^)✴️

いつもご苦労様です!😀✨

deleted user

新生児の頃は起こしてあげていました!

🎈

新生児の頃は3時間おきで、寝ちゃってたらオムツ替えたりして起こしてました!

itoitok90

新生児のころは長くても4時間以上あけないで、と指導されて、寝てても起こしてました!
新生児は哺乳時間があきすぎると血糖値が下がりやすいそうです。

双子ママ

新生児のときも今も、泣いて欲しがったらあげてます。じゃないと飲んでくれなくて😅
新生児の内は寝ていて4時間以上空くようなら起こして飲ませてねと言われてました!