
コメント

退会ユーザー
心配するにはまだ早いと思います!
集中してたら大人でも名前呼ばれても気づかないときもありますし、うちの子もキョロキョロして目合わないときありますし。
今はたくさん話しかけて笑顔でいてあげれば大丈夫だと思います★

はじめてのママリ
赤ちゃんだってその時その時で変化するし、ママの理想通りにはいかないことってとても多いと思いますよ。
4ヶ月で言葉の発達のことを心配するのは早すぎます。
赤ちゃんの時期ってほんとにあっっっというまです!!
4ヶ月なんてねんねの時期で一番可愛い時期なんですから、その可愛さをじっくり堪能してほしいです👶🏻❤️
-
lion
その通りですよね、、。私のこうであるべき!の思い通りになんかいかないですね💦
暗ーくなって可愛い時期を見逃してはもったいないですね!- 6月29日

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ✨
うちの子もほんとに1歳なるまえくらいまで声もだして笑わないし、おしゃべりなんで全然でしたが
1歳5ヶ月になった今は
この月齢にしては
かなりいろんな言葉喋りますし、とてもよく笑いどこに行っても愛想がいいね!と言われます🥰
-
lion
そうなんですね!!
その子その子のペースがあるんですよね…どうしても我が子の事になると心配してしまいます💦笑顔で接しようと思います!- 6月29日

Hina mama💕
4ヶ月ならまだそういう時期だと思いますよー😅
全然心配しなくて大丈夫かと思います🙄💦
-
lion
大丈夫の言葉を聞いて安心しました💦我が子の事となると、神経質になってしまいます💦
- 6月29日
lion
そうですね…今出来ることは笑顔で話しかけることですね!コメントありがとうございます!