※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃちゃん☆
妊娠・出産

22w1dの初マタです。仕事中に貧血症状で気分が悪くなりました。仕事は立ち仕事です。貧血でしょうか?

ただいま22w1dの初マタです。

今日仕事だったのですが仕事中
一気に血の気が引き気分が悪くなり
早退し、今ロッカーで少し休んでます。

これは貧血でしょうか?
仕事は立ち仕事です。

コメント

まきらん

こんにちは!
大丈夫ですか?!
多分貧血かと思います(>_<)
私もその頃に電車に乗っていて、頭真っ白になったことがあります。。
怖いですよね(;_;)
私はサプリと鉄の入ったチョコのウエハースを食べるようにしています。
妊娠中は本当に貧血になりやすいので、気をつけてくださいね(>_<)

mamapara❣

妊婦さんは自分が思っているよりもお腹の子供に栄養がたっくさんいくので、貧血か栄養不足とかではないかなと思います(T . T)
無理せずに、良くならないようならスグに病院に行って、体をたいせつにして下さいね(T . T)!!
鉄分を沢山とってみてください☆

きゅんo

脳貧血か貧血じゃないですか😱
貧血なら鉄分とった方がいいけど、
脳貧血の場合は脳に酸素がいきとどいていないから、できれば横になって体を休めた方がいいですよ💦
あとは小まめに水分(>_<)!

まちぃ

大丈夫ですか?
5ヶ月の男の子のママです。
私の場合は、その頃、低血圧が原因でスーパーで倒れました。
やばいと思ったらバタンと…
幸い頭もお腹も打っていなかったので大丈夫でしたが、今思い出しても怖いです。
気分が悪くなったら、しゃがんでください。
今は気温差もあるので、体調管理気をつけてください☆

みぃちゃん☆


こんにちは!
少し休んで産婦人科に来ました(>_<)

電車の中ですか(>_<)
怖いですね(>_<)
私は旦那と職場が一緒なので
今日は、クラクラする!やばい!
と伝えてトイレと持ち場を往復してました(>_<)

妊娠する前は鉄分飲んでたのですが、
妊娠して鉄分の飲んでいいのか迷ってました(>_<)
問題無いんですかね(´,,•ω•,,`)?

deleted user

大丈夫ですか(´・ω・`)??
私も立ち仕事なんですが、たまにあります!
座って休むよりも、横なって足をあげて休むと楽になりますよ!

最近は貧血になりそうな時に分かるので、周りに声かけて早めに休ませてもらってます(^^;

赤ちゃんが大きくなってる証拠ですね~(∗•ω•∗)
お身体お大事になさって下さい!

みぃちゃん☆


こんにちは!
少し休んで産婦人科に来ました(>_<)
先生に貧血かも?と伝えて今順番待ちです(>_<)
本当自分が思ってるより赤ちゃんに
栄養がいってるんですね(>_<)
赤ちゃんのためにも
気をつけなくちゃいけませんね(>_<)

みぃちゃん☆


こんにちは!
少し休んで産婦人科に来ました(>_<)

市販の鉄分取って良いのかわからず
産婦人科に駆け込みました(>_<)
今順番待ちなのでゆっくり待ってます(>_<)

水分補給も大事ですね(>_<)

みぃちゃん☆


こんにちは!
少し休んで産婦人科に来ました(>_<)
低血圧の可能性もあるんですね( º口º )〣
もしかしたら私も血圧低めなのでそれが原因かもです(>_<)

倒れたんですね(>_<)
なにもなくて良かったですね(>_<)
本当に私も倒れるのが怖いです(>_<)
今日は、少しの間立ってられなくて
しゃがみこんでましたが
今後倒れそう!て思ったらしゃがみこむようにします(>_<)

みぃちゃん☆


こんにちは!
立ち仕事大変ですよね(>_<)
横になって足上げたほうが楽なんですね(´,,•ω•,,`)
私、猫みたいにソファーで丸くなってました(>_<)

貧血気をつけてください(>_<)
倒れたら大変です(>_<)(>_<)

赤ちゃんが頑張って大きくなってるので、
私も栄養などいろいろ気をつけなくちゃですね(>_<)

みぃちゃん☆

皆さん回答ありがとうございました(´,,•ω•,,`)

産婦人科で貧血の血液検査、血圧、心拍?、赤ちゃんの心音検査してもらいました( ˘ω˘ )

すべて異常無しでした(>_<)
先生曰く立ってると一時的に貧血のような感じになる
体質かな?とのことでした(>_<)
学生の時の集会中にいきなり倒れたり
するような感じらしいです(>_<)

帰りに鉄分のウエハース?
など鉄分摂取できそうなもの
買ってきたのでゆっくり休みたいと
思います(´,,•ω•,,`)