子育て・グッズ 赤ちゃんが寝る前にミルクを飲ませるのが普通ですが、途中で寝てしまった場合、脱水症状になる可能性があります。起こして飲ませる方が良いでしょうか? 17時過ぎに離乳食・17時半頃ミルク100mlを飲み、お風呂上がりに母乳(2-3分)と麦茶50mlを飲ませたところで寝てしまいました。母乳は夜ほとんど出ないため、いつもは寝る直前にミルク200mlを飲ませてから寝かしつけていました。このまま寝かせると、脱水症などにならないでしょうか?途中で起こして飲ませた方が良いでしょうか?😢 最終更新:2019年6月28日 お気に入り ミルク 母乳 離乳食 お風呂 寝かしつけ 麦茶 雫(6歳) コメント ぽこ こんばんは。 夜中はいつも起きますか? 暑くなってきてるし心配ですよね。 汗かいてるか様子見つつ私なら寝かせちゃいますね^ ^ 6月28日 雫 こんばんは! 返信ありがとうございます🙇 今までは眠らないように気をつけてミルクの時間を調整してたんですが、今日はずれちゃって💦 普段はぐっすり眠ってくれて朝方5時に目覚めて授乳します。お腹減ると起きると思うので、ちょっと様子見ます! ありがとうございました(*^_^*) 6月28日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・麦茶に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
雫
こんばんは!
返信ありがとうございます🙇
今までは眠らないように気をつけてミルクの時間を調整してたんですが、今日はずれちゃって💦
普段はぐっすり眠ってくれて朝方5時に目覚めて授乳します。お腹減ると起きると思うので、ちょっと様子見ます!
ありがとうございました(*^_^*)