
妊活中で生理が遅れています。甲状腺の可能性も考えていますが、どの科を受診すればいいでしょうか?
はじめての質問です。
結婚2年目、妊活中です👶🏻
毎回1週間ほどのズレはあるものの、ほぼ毎月ちゃんと生理がきています。
今回6月18日に生理予定日でしたが来ていません。
検査薬は生理予定日の5日後と9日後にするも陰性。
つわり等もないので、残念ながら妊娠の可能性は低いと思っています…。
ストレスや甲状腺の病気かもしれないな、と思うのですが
何科を受診すれば良いと思いますか??
妊活に直接関係のない質問ですみません…
ご回答いただければ嬉しいです!
- うめこ🔰
コメント

ぱーら
まず生理がこないようなら婦人科ですね✋️

退会ユーザー
婦人科でいいと思いますよ😊!
生理が遅れてるんですよね??
私も妊娠検査薬陰性なのですが、基礎体温も高いままで、来週まで生理がこなくて陰性だったら婦人科に行こうと思ってます😊
もしかしたら、検査薬は反応しなくても、婦人科で確認したら陽性!なんて奇跡もあるかなーなんて、淡い期待をしています!
-
うめこ🔰
はじめまして!ご回答ありがとうございますm(._.)m
予定より10日遅れています…稀に検査薬で陰性でも妊娠していた!ってこともありますもんね!!奇跡が起こりますように🙏🏻✨- 6月28日

まるまる
産婦人科でいいと思いますよ!基礎体温はつけていますか?もしつけていればその記録も持参して受診されたらいいと思います😊
生理が1週間のずれがあるということは、排卵も少しずつずれているということだと思いますし、子宮や卵巣、ホルモンの状態なども調べてもらえると思います。
その結果からもしかしたら原因がわかる可能性もありますしね。
-
うめこ🔰
はじめまして!コメントありがとうございます🙏🏻
お恥ずかしながら、基礎体温の計測が続きません…この機会に再開し、続けられるようにがんばります…!- 6月28日

まつだ🕺🏻💙
皆さんが仰っているように、婦人科や産婦人科でもいいと思いますが、私なら不妊治療に力を入れているクリニックに行くと思います!
私も結婚2年目で、最近クリニックに通い始めたところです。
ひと通りの検査をした結果、甲状腺の数値があまり良くないことがわかり、薬を飲んでいます。
私も、1週間くらい生理がズレる周期があります💦
が、基礎体温をつけていることによって、排卵が遅れたから生理もズレてるんだなぁとだんだんわかってきました😅
基礎体温はつけていらっしゃいますか??
先生(病院)によっては基礎体温を重要視していない方針?のところもありますが、基本的にはつけることをオススメします😃
長々と失礼しました💦
-
うめこ🔰
初めまして!コメントありがとうございます😌✨
やはり早いうちにクリニックへ行った方が良さそうですね。
基礎体温はつけていません…みなさんそろって仰る基礎体温、とても大事だということがわかりました!続けられるようにがんばります!!- 6月29日
うめこ🔰
初めまして!ご回答ありがとうございます🥺やっぱりまずは婦人科ですよね。最寄りの評判が良さそうな婦人科を探してみます!ありがとうございます!!