※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分の気持ちがわかりません。私はまた子育てができるのでしょうか、、2…

自分の気持ちがわかりません。
私はまた子育てができるのでしょうか、、

20歳で出産をしその後離婚、今年までシングルマザーとして娘を育ててきました。
自分の責任なのはわかっていますがまわりが遊んでいる中、仕事と子育てに追われてもどかしい気持ちで苦しかったです。
今は娘も6歳になり、だいぶラクになったしいい相棒?のような感覚でいます

今年ご縁があり再婚しました。
夫は子供できたら嬉しいけど、無理にとは言わないよ。娘がいてくれるからねと言ってくれています。
私としてもここにくるまで子育てを楽しめた気がしていなくて、正直考えられないな〜と伝えていました。
ところが今回生理が遅れて検査薬を試したところ、陰性でとてもガッカリしたんです。
なんていうか、本当は望んでいたのではないか?と不思議に思うほどすごくガッカリしたんです

でも私はまた1から子育てできる自信がないんです。
ただ今回陰性でガッカリしたことをきっかけに妊活に前向きになっています。

年の差で出産して大変だったこと、良かったこと等々、お話聞かせてもらえたら嬉しいです。

コメント

初めてのママリ🔰

私も18歳になる1か月前に娘を出産、2年後に息子出産し産後入院中に離婚、現在娘は8歳になりましたが、娘・息子共に育てた記憶も写真もほぼ残ってません…😂家族や友達が撮ってくれた写真しか娘・息子の乳幼児期の思い出がないくらい今思うと線一本ギリギリの状態でした!
去年再婚し0歳の子がいますが娘(8)息子(6)と歳が離れているので もう可愛い可愛いと末っ子あるあるな甘やかしを受けてます🤣たまに姉弟喧嘩に突っ込んでいき巻き込まれますが笑
うちの場合小学生と0歳なので宿題見てる時にママ構って攻撃をされるのでそれは大変ですが、それ以外は良いことづくしだなって思います🤭