
コメント

mini
意味はあると思いますよ🙂いつもと違う環境という刺激は大切と聞きました😊
外をただ散歩するだけでも家では感じられない音や風、光とかの刺激が赤ちゃんにはとてもいいそうです☺️

🔰はじめてのママリ🔰
意味はあると思いますよ😌
いい刺激になってるかと。
ただ、ばんぶーさんが負担を感じるようであれば、回数減らしたりするのもアリだと思います!
-
ばんぶー
少しでも刺激になってたら、よかったです。午前中何かとバタバタする事多いので、隔日とかにしてみようと思います。ありがとうございます😊
- 6月28日

ママリ
うちはハイハイもしますが、それでも何となく児童館はまだ行ってないです😰
似たような施設には行ってますが、大きいお子さんが走り回るので赤ちゃん用スペースでおもちゃ遊びするくらいです。
家にいても同じことしかできないし、娘とわたしの気分転換みたいな感じです。
児童館ではイベントとかないですか??
-
ばんぶー
そーなんですね!確かに、家にずっといるのと違って気分転換にはなるかな。
イベントは、もぐもぐ離乳食みたいな皆んなで食べる感じの物があるみたいです。
小さめ児童館なので、それくらいですが^^;- 6月28日
-
ママリ
出かける時って慌ただしいですよね💦
無理に連れて行かなくても、午後に少し公園にお散歩行くとかでもいいでしょうし、無理ない程度で外出すればいいと思います💕- 6月28日
-
ばんぶー
そーなんです。用意してても何だかんだバタバタ。
そーですね^_^
ありがとうございます😊- 6月28日

ka-na
うちはずり這いをしていますが、朝寝をするためタイミングが難しく、こっちも気力がなくなってくるし…行ってもすぐグズグズするし…て感じです。
歳のせいもありますが、ほんとヘトヘトになります。
でも、外出しないとグウタラしてしまって体調が悪くなるし自分のために出かけてる部分も半分あります。
子供には色んな人を見たり相手されて人や場所に慣れてほしくて連れて行ってます。
冬は風邪が流行ったりと怖いのでインドアになるので、今のうちに…
-
ばんぶー
娘も朝寝をそのタイミングでしたり、しなかったり。
今日はたまたま、ミルク後寝なかったので、連れて出ました。タイミング難しいですよね。
私も、外出しないとグウタラに。。
やっぱり色んな刺激受けてほしいですよね〜
確かに、これから暑いですが💦
ありがとうございます😊- 6月28日

ママリ🐻
意味あると思いますよ☺︎ずっと家にいて同じ景色見るより色んなお友達の行動などみて刺激受けたりと👶
-
ばんぶー
これから自信持って?笑
連れて行こうと思います!
ありがとうございます😊- 6月28日
ばんぶー
そーなんですね!ありがとうございます😊