※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mako
妊活

29歳の妊活中です。排卵日検査薬で陽性反応があり、基礎体温が下がり、寝る時の服装や暑さが影響しているのか疑問です。

妊活中の29歳です。

今月の20日に排卵日検査薬で陽性になり旦那とタイミングを数日間とりました。
その後1度陰性になりまた陽性になりました。

基礎体温も同じタイミングでグッと下がったのですがその後写真のような感じで…
排卵日後,1度目に下がった25日の前日に布団を夏仕様にしかなり涼しい格好で寝るようになりました。
そこから低温が続くのですが,布団や寝る時の格好によるものなのでしょうか?
それとも暑さで何回か目が覚めたりしているのできちんと基礎体温がはかれていないのでしょうか?

コメント

ゆう

私の場合、無排卵の月は基礎体温がガタガタで排卵検査薬は陽性→陰性を繰り返してました。

もしかしたら今月は無排卵なのかなと思います。

  • mako

    mako


    回答ありがとうございます!!
    今まで排卵日後にこんなガタガタになることがなかったので,心配になっていました💦

    無排卵…排卵日後にオリモノが増えたり,腰や足の付け根の痛みがあったので残念です。

    • 6月28日