※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
雑談・つぶやき

やっとトレーニングパンツ買えた!この梅雨で少しは進めれるかな?って期…

やっとトレーニングパンツ買えた!!
この梅雨で少しは進めれるかな?って期待してる😍笑
最初は30分おきにトイレつれていく方がいいかな?

家の中でしかうんちしない子だから、トイトレ先に進めていいのかなって悩みがあるけど、気長にやるしかないかな😌

コメント

ママリ

質問になってしまうんですけど、いつ頃から尿意や便意を教えてくれるようになりましたか?💦

  • mama

    mama

    うちの子まだ言わないです😵
    普通のパンツ履かせて漏らした時も言わなかったです…
    うんちは顔でわかるので、すぐ連れていく感じです!

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    うちも同じです😣
    一応トイトレする前の慣らしとしてトイレに行く練習はするんですけど、1ヶ月に数回しか成功しなくて、本人がしたくなった時に声かけるというより事後報告やまたは報告なしなので、これができるようになるのはいつかしら〜とちょっと疑問に思いました💦

    • 6月28日
  • mama

    mama

    早い子だと2歳過ぎてはずれる子も聞くし、進め方とか気になるけど、タイミングって言う方がほとんどで私も疑問に思ってます、、
    トイレ連れていっても絞り出すくらいで普通にできたことないです🤣
    ゆるーくしてるのでまだまだかかるなぁ…って感じです(笑)

    • 6月28日
せいまさまま

トイトレはお風呂の前にトイレにいくことから始めましたよー。
ほぼ出ないんですけど、出たときは大袈裟に誉めてました(笑)
トレパンに着替えさせて、盛大にお漏らしさせてました(笑)
『おしっこ出たね。気持ち悪いね、今度はトイレに行こうね😃』と声をかけて、おしっこのことを教えました。
今は、保育園ではトイレにいくのに、家ではなかなか(笑)
2年前に始めて、まだ家ではオムツです(笑)

  • mama

    mama

    トイレに抵抗はなく、行こうって言ったら喜んで行ってくれるけど、びっくりするくらい合わなさすぎて。(笑)
    トレパン買う前まで普通のパンツ履かせてたけど、漏らしたことすら知らん顔で、今日は横から漏れて喜んでました🤣
    声かけは大事ですよね!
    えー!2年も😳うちの子は園にまだ通ってないのでマイペースにやってます(笑)

    • 6月28日