※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユさん
お金・保険

退職後も社保を2年間延長できるメリット・デメリットを知りたいですか?

社会保険についてです!
今月退職予定で、社保から国保にしようと思ってたのですが、調べていたら会社はやめるけど社保を延長?2年続けられるというのがありました。いまいちメリットデメリットがわからないんですがどなたか詳しい方はいらっしゃいますでしょうか?💦

コメント

eri

一度役所にいって国保にした場合の値段を聞いてみてそれで安い方にしたらいかがですか??直接本人がいったら教えてくれるとおもいます!

  • ユさん

    ユさん

    そうなんですね!
    回答ありがとうございざいます!助かります!

    • 6月28日
YーRーS

国保は退職理由や収入により減免制度がありますが任意継続の場合はありません。ほとんどの場合、現在支払っている金額の2倍になります。
メリットもデメリットも世帯状況により異なります。

  • ユさん

    ユさん


    なるほど!
    回答ありがとうございます!

    • 6月28日
りりり

今まで社保で旦那さんの扶養にではなく国保にですか?
旦那さんは国保?
社保継続はデメリットは保険料2倍かかることですかねー(今まで半分会社負担)

国保だと収入によっては割高だし国保料けっこー高いですよ💦
国民年金になるので将来の年金も少なくなるしお子さんも国保にするならお子様にも国保料がかかります

  • ユさん

    ユさん


    旦那は国保です!
    ありがとうございます!回答助かりました!

    • 6月28日
おだんご

会社に聞いたら、継続の際の金額教えてもらえますが結構高かったと思います。
市によっては、無職の人は国保が安くなったりしますよ!私は引っ越し先の市で国保めっちゃ安くなりました。
今後、失業保険をもらうのなら扶養には入れないですが、もらう予定がないなら旦那さんの扶養が一番いいかなと思います!

  • ユさん

    ユさん


    ありがとうございます!!
    地域で確認してからにします💦
    旦那は国保なので😔

    • 6月28日