※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
家族・旦那

胸糞悪いってすっごい嫌な言葉じゃないですか(*_*)?そういう言い方良く…


すみません吐き出させてください。

胸糞悪いってすっごい嫌な言葉じゃないですか(*_*)?
そういう言い方良くないよ、とかいい気しないよ、とか言えばいいのにと思ってしまう私はワガママなのでしょうか?

妊娠中で初めての出産ですごくすごく不安なのに…こんな心無い人とこの先長く一緒にいなければならないと考えると辛いし、この精神状態で出産し子育てなど考えられないです。。

コメント

deleted user

日常的には使いませんが最上級の不快感を表す時には使いますよ❣⃛
その言葉が出るほど人に不快な思いをさせた相手に対して優しく諭すような言い方ができるほど人間ができていないので(´゚ω゚`)

  • ☆

    日常的には使わないですよね(*_*)?
    家族に対して、ましてや妊婦に対して使う言葉ではないと思ってしまいました😢

    • 6月28日
りょう

何が理由で胸糞悪いって言ったかにもよりますよね😭
例えば池袋や滋賀県の交通事故、吹田の警官殺傷事件は私は胸糞悪かったです、、
でも日常的にムカついたことがあっても胸糞悪い!とはならないですし例に挙げた事件も口に出して胸糞悪いとは言わないのでさらに上をいくほどのよっぽどのことがあって口に出すレベルくらいじゃないと言ってほしくないですよね💧
でも人が使ってても良い気しないよや他の言い方あるよ等の声かけはしないかもしれないです💦

  • ☆

    私も心苦しい事件や虐待、いじめが原因の自殺などのニュースは胸糞悪くなります。
    普通の精神状態ならまだしも妊娠中で色々不安なときに言う言葉ではないと思うので、夫には嫌な気持ちにさせても改善させるつもりです。
    性格の不一致なのは分かりますが嫌な気持ちになりますね(*_*)

    • 6月28日
とちまるみふく

胸糞悪いと言われると傷つきますね😥傷つくなら言うのやめてって言いつづけるしかないですね!

  • ☆

    自分がそこまでイライラしない性格なので、うわちっちぇなと思ってしまいます(笑)でも嫌な気持ちで仕方ないし家族という自覚が無さすぎるので喧嘩になっても離婚話になってしまってもいいやという気持ちで話し合ってみます。

    • 6月28日