sn
小児科の先生を見ると毎度ギャン泣きの息子が、風邪の受診の際に先生に「あぁ~泣くと息止まるタイプの子だね~💡」と言われました😃
チアノーゼになるほど酷くは無いですが、先生いわく泣くときに力入って息止まる子は結構いるみたいですよ!
「誰でもそうだけど苦しいと自然と息吸うでしょ?子供も同じ。だからほっといて大丈夫。」と言われました🤔
でも心配になりますよね😂
小児科受診や検診の際に、どこまで様子見で良いかやチアノーゼが酷い時の対処法など聞いておくと安心かも知れないです💡
sn
小児科の先生を見ると毎度ギャン泣きの息子が、風邪の受診の際に先生に「あぁ~泣くと息止まるタイプの子だね~💡」と言われました😃
チアノーゼになるほど酷くは無いですが、先生いわく泣くときに力入って息止まる子は結構いるみたいですよ!
「誰でもそうだけど苦しいと自然と息吸うでしょ?子供も同じ。だからほっといて大丈夫。」と言われました🤔
でも心配になりますよね😂
小児科受診や検診の際に、どこまで様子見で良いかやチアノーゼが酷い時の対処法など聞いておくと安心かも知れないです💡
「新生児」に関する質問
上の子、新生児の寝かしつけについて。 夜はワンオペです。 退院して家での生活が始まり2日目となりますが、上の子(5歳)と新生児の寝かしつけが2日ともうまくいきません。 寝室へ上の子と赤ちゃんを連れていくんですが…
1歳4ヶ月の夜泣きについて この1ヶ月程、夜泣きがひどく泣き叫ぶように泣き続けます。 夜間断乳をしてからもうしばらく経つのですが、服をめくって授乳しろ!と怒って泣きます。 普段はわたしと2人で寝ていてパパは別寝室…
新生児期~4歳くらいまで使えるチャイルドシートを使っていた方に質問です。実際、どれくらいまで使えましたか? 我が家のチャイルドシート事情が少し特殊で、新生児期~のものを1歳辺りで購入したのでまだ使えたらなぁ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント