※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん💗
子育て・グッズ

泣きすぎて息が止まり、チアノーゼになることがあります。新生児の頃から続いていて、同じ経験をした方がいるか心配です。今朝、症状が酷くなり不安です。

泣きすぎた時、
息が一時止まってチアノーゼになります💦

これは、新生児の時からなんですが😭
同じような方いますか?

いつものこと。と、気にしてませんでしたが
今日の朝少し酷くて心配になりました。

コメント

sn

小児科の先生を見ると毎度ギャン泣きの息子が、風邪の受診の際に先生に「あぁ~泣くと息止まるタイプの子だね~💡」と言われました😃
チアノーゼになるほど酷くは無いですが、先生いわく泣くときに力入って息止まる子は結構いるみたいですよ!
「誰でもそうだけど苦しいと自然と息吸うでしょ?子供も同じ。だからほっといて大丈夫。」と言われました🤔

でも心配になりますよね😂
小児科受診や検診の際に、どこまで様子見で良いかやチアノーゼが酷い時の対処法など聞いておくと安心かも知れないです💡