
コメント

ママリ
ゴボウはめちゃくちゃ出が良くなりやすいって聞いたことあります🤔
単体で曖昧ですみません🙇♀️

あんず
炭水化物を全く摂らないのは、その後、生理不順につながったりするらしいので夜だけなしにする、あと間食の回数を減らすとかでいいんじゃないでしょうか⁇💦
-
mai
なるほど。結局お腹すいてか、お菓子食べたりしてしまってるので、それ減らして炭水化物夜だけ減らしてみます👍ありがとうございます!
- 6月28日

はなこ
白ご飯ではなく、玄米や五穀米にするだけでもダイエット効果はあると思いますよ(^o^)/
-
mai
そうですよねー!ただ、うちの旦那と上の子が白ごはんしか食べなくて、私だけのために炊くのはめんどくさくて笑
話それますが、上の子も赤ちゃんも同じぐらいの年齢ですね🥰2人育児大変ですが、頑張りましょう🌸- 6月28日

N
白米は母乳にとても大事だと友達から聞きました!!
なので夜は炭水化物抜きにしてもいいかもしれませんが、朝とお昼はお米を食べた方がいいかもしれません…
お米少なめによそって納豆にネギを入れたりして食べてもいいかもです!!
あとは鉄分ですかね??
私は中学生頃からお米を食べなくて、妊娠中や産後食べるようにしていたのですが苦しくてお米食べるのやめてしまったら産後2ヶ月で母乳が泊まりました💧
-
mai
お米でも、もちでもいいらしいですよ!
納豆ご飯大好きです!ほうれん草とか小松菜とか緑のものも食べるように心がけます😋体重的にはあと6キロ痩せないと。。頑張ります!- 6月28日
-
N
1人目の時、妊娠後期(臨月くらい)から急にお米を食べる様に気を使い始めたので産後すぐお米や炭水化物を食べるのがしんどくなっちゃったので今回は妊娠してすぐお米食べる様に気を使ってます!!
納豆とネギも母乳に良いらしいので納豆ご飯好きなら是非💓
6㎏って結構厳しいですよね😱💦
無理せずに頑張ってくださいね☺️- 6月28日

mai
悪阻の時に1ヶ月で8キロ痩せました。でもあれは何も食べなくて履き続けての結果なので、普通に生活して6キロ痩せるのは1ヶ月やそこらでは無理ですよね。。。半年ぐらいを見ながら地道に頑張ります🥰Nさんも夏に妊婦大変ですが、お体に気をつけてお過ごしください❤️
mai
そうなんですか?
今とりあえずたんぽぽ茶は試しているんです!効果あるのかよく分からないですが。。。
ごぼうなら太らないですしね😍ありがとうございます❤️