※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんのお風呂の入れ方について、バスチェアーとバスマットのどちらが使いやすいか教えてください。おすすめの商品があれば教えてください。

『生後6ヶ月の子供のお風呂の入れ方について』

今まではぴったりと膝の上に寝かせて洗っていたのですが、寝返りが自在にできるようになってからは仰け反って動くので上手く洗えません😥

バスチェアーやバスマットなど使っている方が多いですがどちらが使いやすいですか?(◍•ᴗ•◍)
おすすめのものなどがあったら是非教えて欲しいです🌈

コメント

ぱん

うちもお風呂で暴れまくるのでバスチェアに座らせてみましたが、見事に仰け反って落っこちそうになりました😅
バスマットは使っていませんが、なんとか抱え込んで洗ってます😅

  • り

    私の子供もかなりの暴れん坊なのでバスチェアだと仰け反って落ちそうになる未来しか見えないですね、、、!😩
    ほんと手があと2本くらいないと足りません😂😂

    • 6月28日
とし

アップリカのバスチェアを使っています。

  • り

    バスチェアだと仰け反ったりなどは大丈夫そうですか?
    背中洗ったりとかも座ってる状態でそのままできますか?👀🌱

    • 6月28日
  • とし

    とし

    アップリカのは他のちゃっちいキシキシいいそうなビニール製とは違い、プラスチックで取り外しできる持ち手がついています。
    私はお座りさせる前に背中とお尻を軽く洗い、最後にもう一度流してます。

    • 6月28日
meeey

私は自分も床に座って、足の間に(股の間?)に座らせてます!!

tk*ai

私は椅子に座って、私の膝に座らせて洗ってます😳
シャワーも頭からバシャーです😊