
コメント

ママリ
上5歳、下9ヶ月です🙋
今日もワンオペお風呂です!
先に下の子をベビーバスで入れて、着替えや保湿ドライヤーまで済ませたら上の子シャワーで入れてます!
上の子入れる間は脱衣所でゴロゴロさせるか、バウンサーです🙋
ママリ
上5歳、下9ヶ月です🙋
今日もワンオペお風呂です!
先に下の子をベビーバスで入れて、着替えや保湿ドライヤーまで済ませたら上の子シャワーで入れてます!
上の子入れる間は脱衣所でゴロゴロさせるか、バウンサーです🙋
「お風呂の入れ方」に関する質問
子ども3人の方、お風呂の入れ方教えてください🌱 1歳、4歳、6歳です。 今は、 1歳と一緒にお風呂行く 私が洗う 1歳洗う→湯船へ 4歳と6歳呼ぶ 4歳と6歳洗う→湯船へ 私も入って遊ぶ(4歳と6歳が、みんなで遊びたいと言うので…
生後7ヶ月の子のお風呂の入れ方について質問です。皆さんどのようにされてますか?今湯船で洗ってそのまま流してますが、綺麗に洗えないような気がして他に方法はないかなと考えております。バスマットに寝かせて洗う、バ…
1歳のお風呂の入れ方教えてください!! 歩けませんがつかまり立ちはできます 小学生の姉は髪が長くまだ洗うのに手伝いがいる 現在 パパまたはママが、湯船の中で赤ちゃんみたいに洗ってます!洗い終わったら湯船の中で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
9ヶ月のお子さんお風呂入れてる間
5歳のお子さんはリビングで
待っていられますか?
ワンオペの時はいつもシャワーにしていますか?
質問ばかりですみません💦