

ままり
満了しても預けられなければ退職するよー!

すてぃんぴー
住んでいる地域が、子供が多く、共働きの正社員でも4月入園落ちる子がいると言われ、実際に落ちそうだし、落ちたらもう辞めるしかないので、その時は辞めます😃
-
ままり
小規模とか認可外は考えましたか?私は考えてないです
- 6月28日
-
ままり
育休延長しますか?
- 6月28日
-
すてぃんぴー
私も考えてません😓
小規模だと3歳でまた違うところ探さなきゃいけないし、認可外は旦那が嫌がるので😓- 6月28日

ままり
預けられなくて退職したよー!

とも
待機児童になったので延長できるところまで延長して、手当てもらって、それでも入れなかったら辞める予定です☺︎
-
ままり
私も同じです😊
- 6月28日
-
とも
1番は手当ていらないから働きたいです、、!、
正直一日中一緒にいると、メンタル、体力持ちません😂😂
保育園受かりたいですー!!!- 6月28日
-
ままり
私は最初はそうだったのですが
今は一緒にいる時間がほしくて
保育園受からなくて退職してもいいやーって気持ちになっちゃいました😂
もちろん受かれば復帰しますけど長くは仕事続かない気もします🤣- 6月28日
コメント