
コメント

みい
顔をぶつけたとか目を離してしまって息が吸えなくなったとかの理由じゃない限り大丈夫な気がします😊うつ伏せ自体は、目を離すと窒息など心配だからだめだけど、目を離さないなら新生児からしても問題ないと保健師さんに言われました!
みい
顔をぶつけたとか目を離してしまって息が吸えなくなったとかの理由じゃない限り大丈夫な気がします😊うつ伏せ自体は、目を離すと窒息など心配だからだめだけど、目を離さないなら新生児からしても問題ないと保健師さんに言われました!
「妊娠・出産」に関する質問
繋留流産と診断されてから4日が経ち先程から酷い腰痛とギューッと押し出されるような子宮の痛みが始まり血も出てきました… この痛みと怖さあと何時間続くのかと思ったら恐怖です…😭 我が子に1目会いたいから自然排出を待っ…
自分が出産した時に友達から出産祝い貰ってないけど、その友達が出産したら出産祝いあげますか?? 地元の1番仲のいい友達が2人目出産して、1人目の時は出産祝い渡したんですが私が子供2人出産した時何も貰ってなくて、明…
エコーでの性別予想🥹 ママリでは男女半々の予想なのですが、、結局はエコーを見てる先生に確定もらうのが1番ですよね?🤣 ママリで男女両方の意見があった方、実際はどうでしたか? 次の健診が待ち遠しい☺️
妊娠・出産人気の質問ランキング
ma
ぶつけたり目を離したりはしていないんですけどうつ伏せになって顔を真っ赤にしていた時泣いていたので痛かったのかと思って心配で。
みい
たしかに心配になりますよね😢うつ伏せの体制が居心地悪くて泣いて伝えてたのかなとも思いますが、もし心配でしたら明日産院や小児科に電話して相談してもいいかもしれないです!
ただ、うつ伏せになったこと自体は、だめなことじゃないので大丈夫だと思います🥰うちのこは、うつ伏せが好きで新生児の頃からお腹の上に乗せてうつ伏せにしていました!
ma
すごく心配です。
そうなんですかね、
無理やり横向きに寝かせようとしない方がいいんですかね。
そうなんですね!
うつ伏せが嫌いな赤ちゃんもいるんですかね💭
みい
心配ですよね😥わたしも新生児の時はいろんなことが気になって検索しまくってました😥今もあんまり変わらないですが…💧
横向きに寝かせないとしたら、寝てる間に吐き戻しがあったら不安なので私なら頭を高くして顔を横に向けてあげるかなーと思います!
もし心配すぎて眠れないようなら、しばらく縦抱きしてあげたらより安心かなと思います😄💓
みい
うつ伏せは嫌いな赤ちゃんもいるみたいです😄
ma
やっぱりちょっとした事で気になっちゃいますよね💧
頭を高くする時って頭の下にタオルひいてあげるだけで違うんですかね?
なるほど!💭
ma
うちの子うつ伏せ違和感あったんですかね😅