
児童館に毎日通っているが、休んだり他の場所に行きたいと思っている女性。先生方に心配されるのが面倒で、気楽に通いたいと思っている。同じ経験の方いますか?
ほぼ毎日児童館に行ってるのですが、1,2日行かないだけで先生方に心配されます。理由を詮索され面倒くさいなとおもってしまいます。
心配してもらえるのはありがたいとはおもうのですが、用事があったり旦那が休みの日は児童館には行きません。また毎日行ってるせいで児童館にだんだん飽きてきたので、ほかの施設や公園に行く日を作ろうと思ってはいます。そうするとまたいろいろ詮索されるかとおもうと嫌な気持ちになります。
一番近い児童館なので幼稚園入るまでは遊びに行きたいのですが、私としては気楽に通いたいです。
気にしなければいい話ですが。
同じような経験のある方、いますかね??
- まさゆ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
まさゆさんのことかなり気にかけてくださるスタッフさんなんですね🤣💦
たしかに、そんなに気にしないでいいですよー💧って思いますよねww

ままり
私もそーゆーの無理です😅
正直、ありがたいなとかも思えないです💧
私なら毎回どーしたの?と聞かれたら、顔や態度にでちゃいますね(-_-;)
そして、何回目かの時には、色々用事があったりで来れない日もあるので気にしないで下さい( ˘ •ω• ˘ )って軽く怒って言っちゃいます😅

みきこ
頻繁に行ってたのに日を開けて行くと聞かれたりします!
ですがとくに気にした事なかったです🤷♀️
スタッフさんも日常会話で聞いてるだけで詮索するつもりもないと思います😅

ママリ🔰
毎回来れなかった理由を答えなきゃいけませんか😅?
って質問返しします(笑)
困った時は質問返し。これに尽きます。
まさゆ
毎回どうしたのって聞かれるといちいち私の用事言わなきゃいけないのか?と思ってしまいます。
普通は気にしないのですかね😂私の性格のせいですねw