![ユリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カバンの中身を軽量化したいお母さんが、必要な持ち物をリストアップして相談しています。息子グッズや必要なものを検討中で、長財布か折りたたみ財布かも悩んでいます。
同じくらいの月齢のお母さん!
カバンの中身教えてくださ〜い!
軽量化したくて、結構減らしました👍
・財布
・携帯
・キーケース
・タオル
・息子用水筒
・ジップロックにオムツ2枚、お尻拭き、ビニール2枚
・ポーチの中にボールペン、口紅、リップクリーム、ハンドクリーム、生理用品、絆創膏、ティッシュ、除菌シート、スーパーの袋1枚
書いてみると夏だしハンドクリームいらないな。。笑
息子グッズで保険証セット、帽子、日焼け止め、虫除けスプレー、着替えストック、念のためのオムツ3枚、またまた念のためのウインドブレーカーは車に置いてあります!
極たまにリュックを背負いたがるので、そのときはオムツとお尻拭き取りだけ入れてます👦🏻
もっと減らしたいけどまだ全然おしっこうんち教えてくれないし、他に減らせるものがあるだろうか。。。
コメントよろしくお願いします👍
ちなみにですが長財布か折りたたみ財布か、カバンの中身と合わせていいねで教えてください☺️
長財布なので、小さいのに変えようか迷い中です🙋♀️
- ユリナ(3歳3ヶ月)
![ユリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリナ
長財布使ってるよ〜!
![ユリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリナ
折りたたみの財布使ってるよ〜!
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
どこに行くかにもよります。
午前中だけ公園で遊ぶ+水遊びだと
財布、携帯、キーケース、化粧道具(少ないです)、フェイスタオル二枚、オムツ2枚、お尻拭き、袋二枚くらい、ティッシュ、着替えストック、水筒又はペットボトル
ですかね。
帽子はかぶってもらうし、日焼け止めや虫除けスプレーは最初から塗ってから行くので。
anelloバックに入れてますが、余裕あります。
ショッピングのときは
財布、携帯、キーケース、化粧道具(少ないです)、ハンドタオル1枚、ティッシュ、オムツ2枚、お尻拭き
ですかね。
小さいリュックに入っちゃいますね。
保険証セットは遠出するときのみ持参してますw
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も行く場所で違いますが、公園に行くときは
財布、鍵、携帯、水筒、ハンカチ、リップ、ティッシュくらいです!
オムツセット、着替え、水着セット、遊び道具、日焼け止めなどは常に車の中に入ってます☺️
ショッピングモールなど行くときは子供のリュックにオムツセット入れてもてせてます!
コメント