
コメント

結ママ
私も最近同じことをしました!代理の場合は、双方の免許証などの身分証明書と、通帳と登録している印鑑があれば大丈夫です。
四桁の暗証番号も聞いて行ったほうがいいと思います!

みいむう
多分、自分とご主人の確認書類(免許証、保険証などの原本)が必要だと思います。ただし、ご主人に電話させてくださいとか、2人の繋がりを示す戸籍が要るとか、マンション購入で名のある不動産なら確認はそんなにしませんとか色々違うかと。銀行によって決まりは様々かも…。
私の元々の勤め先でも規定が結構変わってました。
朝イチで電話してみると確実かもですが…>_<
-
もも
詳しくありがとうございました✨‼
銀行によっても違うんですね。。。
勉強になりました😃- 3月21日

ゆゆゆm
私も同じ事で、先日銀行に振り込みに行ってきました。
主人の免許証と銀行印、通帳、キャッシュカード、私の免許証を持っていきました。
最終的には
※主人の免許証
※キャッシュカード(暗証番号)
※私の免許証
で事足りました。
銀行の方に、『ご主人に確認の電話をするかもしれませんが出られますか?』と聞かれましたが、結局電話はありませんでした。
私の場合は三菱東京UFJ銀行銀行なので、三井住友銀行さんと一緒かは分かりませんが、参考になさってくださればと思います。
-
もも
詳しく教えて頂きまして、ありがとうございました(^-^)‼
とても参考になります🎵- 3月21日

りーえ
三菱東京UFJ銀行ですが、
車購入の時にやりました。
主人の通帳と印鑑
キャッシュカード(暗証番号入力します)
ディーラーからの請求書
(振込金額と振込先記載の物)
私の免許証
これで振込出来ました。
事前にコールセンターにて
必要な物を確認してました。
-
もも
詳しく教えて頂きまして、ありがとうございました(^-^)‼
とても参考になります🎵- 3月21日

退会ユーザー
元金融機関で働いていたのですが(*^_^*)
旦那様と奥様の保険証やパスポート等本人確認が出来るものと通帳と通帳の印鑑があれば出来ると思いますよ(*^_^*)!
-
もも
ありがとうございます😊‼
参考にさせて頂きます🎵- 3月21日
もも
そうなんですね~‼
早いご返信ありがとうございました(^-^)✨
結ママ
下の方がおっしゃるように、私の時も確認の電話があったと言っていました!
お金関係の手続きってややこしいですよね…
スムーズにいきますように!
もも
ありがとうございます✨‼