![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が1歳半で、2人目の妊活を考えています。生理周期が不規則で、病院で排卵を見てもらいたいです。生理後に病院に行くタイミングはいつが良いでしょうか?
一歳半になる娘がひとりいます。
そろそろ2人目妊活開始しようかなと思ってるのですが
産後8ヶ月から来た生理周期が28〜45日とバラバラで
タイミングとるにもいつが良いのか…
セックスレスからの1人目妊活、そして妊婦、産後とさらにセックスレスなので、一回に頑張っても回数は2回が限界かなーという感じです。
なので、病院で排卵見てもらうかと思ってます。病院排卵見てもらうには生理後いつくらいに病院に行けば良いですか??
- みき
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
まずはいつでも大丈夫なので予約とって病院行きます。
基礎体温付ければ排卵日すぐわかりますが、病院でも基礎体温3ヶ月つけてみてって言われると思います。
周期がバラついてるなら無排卵の可能性もありますし、片側無排卵なら排卵してる方の時にタイミング取るのがいいかと。
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
そうなんですね!!今ちょーど生理10日目ですがもう行っても見てもらえるんですね♪
無排卵や片側排卵などあるんですね…
1人目妊娠したので2人目もタイミングさえ合えばと簡単に考えてました😔
コメント