
コメント

退会ユーザー
知り合いでいます。よくある話だと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
はい☺︎
同居で相手との親とも合わなかったし、元旦那もうちの両親が嫌いだったのもあり、だめになりました☺︎✧
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
うちも旦那はうちの親が嫌いです。旦那はうちの親のことを気にしています。
やはり、それでダメになることあるのですね。
うちの親は何にも思ってないんですよね。- 6月27日

むむ
姑と同居していて2年悩んでましたが、旦那は親の味方で同居解消不可と言い切られたので、黙って家を出ました。
扶養も抜けたので
いつ離婚しても生活できる準備はできてます。
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
旦那が親の味方になるともうだめですよね。
うちの場合は相手の親よりもうちの親が気難しく、旦那が嫌がっていて、離婚危機です。- 6月27日
おんぷ
お返事ありがとうございます。
よくある話なんですか!?
以前ここで、親が原因の場合はどうにでもなるってのみたことがあったので、なかなかないのかと思いました。
退会ユーザー
結婚して家族になった人よりも自分の親を大事にしたり従ったりするみたいなことがあったら無理じゃないですか?
おんぷ
確かにそうですよね。
自分の親が厳しいので、どうしても親の言う通りにしないといけないって気持ちが私にはあるのかもしれないです。
退会ユーザー
義両親はなかなか強烈な人達なのですが、夫が「余計な事を言うなら孫に会わせない!」と言ってくれたお陰で最近会うときは神妙な面持ちですよ😤
おんぷ
素敵な旦那さんですね!
羨ましいです。