
コメント

ママりん
会社によるかもしれないのですが、うちの場合は書かれているいずれでもありません。
・入社〜産休までに働いた期間
・育休復帰〜次の産休までの期間
を足し算して1年以上なら手当対象になります😊

いーいー
会社にもよりますが多分手当でないと思います!
-
ままりんご
そうなんですか⁉️会社によるんですか⁉️
- 6月27日
-
いーいー
実際育休中は働いてませんよね?
そうなった場合認めてくれない会社もありますよ。
中小とかは特に。
それなら皆んなそのまま育休続けて取っちゃいますからね。- 6月27日
-
ままりんご
育休が認められないって事でしょうか?💦
育休手当は確か11日以上働いた月が12ヶ月あればもらえて、それが育休明けだとリセットされてしまうのかどうか知りたかったです!- 6月27日

あー
一度復帰してから2人目妊娠ってことですか?
-
ままりんご
そうです!復帰してから2人目です!
- 6月27日
-
あー
復帰して、入社からの働いた期間が1年で、2人目ならもらえますよ!
- 6月27日
-
ままりんご
わぁ!それだとありがたい!
一応確認はした方が良さそうですね💦ハロワで聞けば良いですかね?- 6月27日
-
あー
ハローワークと、会社の担当の人に聞いたほうがいいです👂
- 6月27日
-
ままりんご
了解です!ありがとうございます!
- 6月27日

退会ユーザー
育休手当とはハローワークのお金のことですか?
過去2年間に月11日以上働いた月が12ヶ月あれば手当が貰えると思います。
前回は条件を満たしていなかったから育休手当は貰えなかったみたいですが
ご自身で2年間で月11日以上働いた月が12ヶ月あるか計算してみて下さい。
育休明けにすぐに産休に入る方などもいますがそういう方は上記の条件を満たしていて育児手当を貰っている方で過去2年間の条件が変わって最大で4年間の間で月11日以上働いたのが12ヶ月あればOKとなるからです。
-
ままりんご
おおおおおおおお〜
そのまま2人目育休とる人はそういう仕組みだったんですねー❤️
わたしは生憎手当がなく、復帰してから1年働く意気込みでいました…
しかしよくよく考えたらと思い、質問させてもらいました!
為になる回答ほんとありがとうございます!- 6月27日
ままりんご
良かった!入社からの期間を足して良いんですね!!❤️