![もぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【義実家との関わり方について愚痴と質問です】夫と生後3ヶ月の娘と3人…
【義実家との関わり方について愚痴と質問です】
夫と生後3ヶ月の娘と3人で暮らしています。持ち家です。
私の実家は車で2時間ほど、義実家は車で20分ほどの場所にあり、基本的には義実家に助けてもらいながら生活をしています。
先日、義母と義祖母が我が家の草むしりをする、と言って平日に来てくれました。
4日前に成り行きで唐突に決まった草むしりで、何時頃に来るのか、どの程度やるのか、などは伝えられていませんでした。そのため、草むしり前日に夫から義母へ時間やお昼ご飯などについて聞いてもらいました。
この時点で夫は「ただ草むしりに来るだけなのに、何をそんなに気にしてるのか😑」とイライラしてました。
→義母、義祖母が家に来るってなったら、色々事前に確認しときたいのは、おかしいんですかね…😔夫は仕事で不在、娘の生活リズムも整ってません…
結局当日は8時から12時まで草むしり、その後義母がコンビニへ買い出しに行ってくれ、お昼ご飯を食べて13時ごろ解散でした。
案の定私や娘は8時の時点では寝ていました…カギをガチャガチャする音で起きた感じです。
→色々やっていただいて、ありがたいのは十分わかっているつもりです。本当に頭が上がりません。でも、だからこそ、疲れてしまうって変ですか?
また、義祖母から娘や私への言葉で気になるのが
「全然泣かないね。おかしい子だね。」
「次は男の子産まないとダメだよ。」
「(汚れるから)赤ちゃんのものは安く無いとダメ。高価なもの買いすぎ」※バウンサーのことです
「母乳じゃないの?」※混合だと度々説明してます
「温泉行こう。赤ちゃんももう一緒に入れる。」
そして、草むしり後着替えもせず、手も洗わず(軍手してるから大丈夫理論)娘を抱っこして帰りました。
→モヤモヤするんですけど、色々やっていただいた手前、ニコニコするしかできませんでした。こういうのって受け流すしかないんですかね😫娘の抱っこは固辞するべきだったかな、と後悔してます。
長々とすみません。
読んでいただいてありがとうございます。
義実家の皆さんは悪い人ではありませんが、人の話はあまり聞かないんだよなぁ、と最近感じます。あと普通に、私や娘がいても口げんかを繰り広げます。
夫はそんな環境で育ってるので、違和感は無いようで、「ばあちゃん口わりーよ」くらいですね。
うまく関わっていける自信がなくなってきました。
何かコツとかあったら教えてください🙇🏻♀️
上記についても、何か思うことなどありましたら、よろしくお願いします😭
- もぐ(4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ちちろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちろ
私も以前義理の両親との関わりを間に旦那を入れいろいろと聞いてましたがそれがそもそも間違いでした!
今は聞きたい事や言いたい事は自分で伝えた方しっかり伝わるし子供の状況も追加して言う事が出来ますよ^ ^
あとこちらも普通に喧嘩されますがそういう時はわざと席を外して他の部屋に行くといいと思います♪
それか喧嘩中に話を遮ったりしてます、笑
あと今言わないと後々言うとまた面倒な事になる事もあるので手洗いや他の件に関しても爆発する前に言えるのであれば伝えた方がいいかな?って思いました💧
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
年寄りは草むしり気にしますよね…💦
うちの祖父がやりもしないのに気にしてこの暑い中文句言いながら実母がむしってました(笑)
むしろ義母だからこそ当日のスケジュールは事前に知っておきたいですね!
子供が小さいんだからなおさらです。
助けてくれてありがたいですが、やはり結局は他人なので疲れますよね😅
男の子産まないとダメとか母乳とか…
古い考えですよね(ToT)
もう時代は令和ですよー😭(笑)
アドバイスになりませんがこの人はこういう人って思って、愚痴はママリに書いて発散して下さい!
もぐさんの味方はたくさんいます🍀
-
もぐ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
まさしくその通りです!エスパー?!ってくらい、心境を代弁していただいてありがとうございます😭
夫にも溜まってた愚痴を吐きまくり、「俺も気をつけるね。気が利かなくてごめんね。」と言ってもらって、多少溜飲が下がりました笑
ママリ、本当に力強い味方の皆さんが多くて、すぐ愚痴っちゃいます😂
お優しいお言葉ありがとうございました🙏🏻✨- 6月28日
![めいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいママ
まだ生後3ヶ月の赤ちゃんを育ててる、お母さんによくそんなに心無い一言が言える義母がすごい(笑)
泣かないからおかしいはお前の考えがおかしいわ!って言い返したい(笑)
色々と常識外れな親とその息子ですもんね。疲れますよね(´×ω×`)
私は義母にハッキリ伝えちゃいます!私自身義母と揉めたことによって今じゃ超色々言います(笑)可愛くない嫁ですよねヾ(*´∀`*)ノ
-
もぐ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
おかしい発言は義祖母なのです。わかりにくい書き方ですみません…
まあ義母も否定しませんし、あながち思ってないとも言えませんね😫
多少は揉める覚悟で、思いを伝えた方がよさそうですね!
かわいくない嫁だなんてとんでもないです😣
あとからぐちぐちと嫌な気持ちに支配されるよりよっぽど健全なご関係だと思います🤔
ご助言ありがとうございます!!- 6月27日
-
めいママ
義祖母さんでしたか!間違えちゃいました(´×ω×`)
うちの姉の義祖母も似たような感じだったみたいで良く愚痴りに来てました!なんでそんなに一々うるさいんですかね?でもはっきりいった方がいいですよ!- 6月27日
-
もぐ
お姉さまもご苦労されたのですね🤦🏻♀️
義祖父母は皆同じような感じです😅
古き良き、なんですかね…
おしっこ垂れ流しの義祖母、自力で歩けない義祖父、手を洗わない義祖母に娘をリレーされたときの気持ちたるや…😭
もやもやは伝えようと思います!ありがとうございます😭- 6月27日
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
ありがたい部分もあればうっとおしい部分もありますよね🌀
草むしりってやってもらわないといけない感じですか?!
それによってもぐさんが疲れてしまうのであれば断った方がいいのかなーと思いました☆*°
育児やら家事だけでも疲れてしまうし、精神的にも参ってしまうからなくせるストレス要因はなくした方が楽になると思います😊
今より、余計なこと言われなくて済みますし🙌
うちは同居で、旦那は私よりなので義母にハッキリ言ってくれたりするのでありがたいですが。。私と2人になるとたまに強気できます!!断ってるのに強引にやってきたり。
価値観も合いません。合わせることがもう年齢的に難しいと思うので、流すしかありません💦私は適当に返事して流してます😊言わしておけばいいのです👊
助けてもらわないといけない部分もあると思うので、こっちが嫌いになる前に嫌いにはならない程度の距離感を😌
-
もぐ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんです😅
いや、はっきり言ってやってもらわなくても大丈夫です。この一件は夫と義実家の間でサクサクと話が進んだ結果でして…
その断るっていうのを受け入れてもらえないんですよね😣
遠慮しなくていいからー
どうせやらないといけないからー
あなたたちやらないでしょー
てな感じで😂
夫は、やってもらえるなら、ラッキー精神です。
なんでこんなこと言われないといけないんだろう、と思うとしんどいので、たまごさん見習って流す努力をします!
ほどほどの距離感を目指したいものです🤦🏻♀️
ご助言ありがとうございます!- 6月27日
-
たまご
拒否しても聞いてないですよね~強引ですよね~😓
めんどくさいですね💦
草むしりじゃないですけど、要らないってら言ってるのに勝手に食材準備されたことありました💦
言われたことは消えないので、どういう意味で言ってるんだろうっていちいち考えて疲れますけど、その場では流してます🙌
まだまだ気を遣うのでほんと疲れますが、嫌な時は関わらない、気分が乗れば関わる適当な感じでいきましょ👍- 6月28日
もぐ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
やはり気まずさを乗り越えて、直接伝えられるといいんですね。
食事中に夫婦喧嘩、親子喧嘩が始まるので、娘に話しかけるようにしようと思います😅
医療関係の義実家なので、その辺のことわかってもらえると思ってたんですが、淡い期待でした…野良猫に餌あげたり、世話したりも積極的にしてますし…😭
折を見て、爆発する前に伝える努力をします!
ありがとうございます🙏🏻🙇🏻♀️